さらばベルリンの灯

さらばベルリンの灯
The Quiller Memorandum
監督 マイケル・アンダーソン
脚本 ハロルド・ピンター
原作 アダム・ホール
(「不死鳥を倒せ」より)
製作 アイヴァン・フォックスウェル(英語版)
出演者 ジョージ・シーガル
アレック・ギネス
マックス・フォン・シドー
センタ・バーガー
音楽 ジョン・バリー
撮影 アーウィン・ヒリアー(英語版)
製作会社
  • アイヴァン・フォックスウェル・プロダクション
  • ナショナル・ゼネラル・ピクチャーズ(英語版)
配給 イギリスの旗 ランク・オーガニゼーション
アメリカ合衆国の旗 20世紀フォックス
公開 イギリスの旗 1966年10月10日
アメリカ合衆国の旗 1966年12月15日
日本の旗 1967年2月25日
上映時間 107分
製作国 イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語ドイツ語
テンプレートを表示

さらばベルリンの灯』(原題:The Quiller Memorandum)は、1966年制作のイギリスアメリカスパイスリラー映画

エルストン・トレヴァーがアダム・ホール名義で執筆し、エドガー賞 長編賞を受賞したスパイ小説「不死鳥を倒せ」(The Berlin Memorandum、1965年)の映画化。

あらすじ

イギリスの諜報部員クィラーは、中東から西ベルリンに転属する。ドイツナチス政権を復活させようとするオクトーバー率いるネオナチの動きを探っていた諜報部員が殺されたため、その後任として選ばれたのだ。

クィラーは古参の諜報部員ポルからそれまでの経過を知らされると、さらに詳しい情報を得るため、記者と名乗ってベルリン郊外のある学校を訪れ、そこでインゲという女性教師と知り合う。クィラーは情報を得るためインゲと何度も会ううち、やがて恋におちる。

しかし、オクトーバー一味も、クィラーの動向を探っていた…。

キャスト

脚注

外部リンク