アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネ

アルファロメオ・
8Cコンペティツィオーネ
フロント
リア
概要
販売期間 2007年
デザイン ヴォルフガング・エッガー
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドア クーペ
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 4.7L V8
最高出力 450PS/7,000rpm
最大トルク 49.0kgf·m/5,000rpm
変速機 6速セミAT(Qセレクト)
前後:ダブルウィッシュボーン
前後:ダブルウィッシュボーン
車両寸法
ホイールベース 2,595mm
全長 4,280mm
全幅 1,900mm
全高 1,250mm
車両重量 1,400kg
テンプレートを表示
運転席

8Cコンペティツィオーネ8C Competizione )は、イタリアの自動車メーカーアルファロメオが製造販売したクーペ型のスポーツカーである。

解説

8C」は1930-1940年代のレーシングカーのコード名、「コンペティツィオーネ」は1949年と1950年にミッレミリアで活躍した「6C 2500 コンペティツィオーネ(英語版)」に由来しており[1][2]、イタリア語で競技車(サーキット専用車)を指す言葉としてのコンペティツィオーネではない。公道の走行にも対応している。

2003年のフランクフルトモーターショーでコンセプトモデルを発表。マセラティ・3200GTをベースに第二次世界大戦前のアルファロメオを彷彿とさせるエクステリアデザインが与えられた。エンジンは3200GTと同じマセラティ製の3.2L V8 ツインターボエンジンをフロントに搭載した。

2006年のモンディアル・ド・ロトモビルで量産型を発表。全世界500台の限定生産で、アルファロメオにとってはSZ以来久々の2シーターFRクーペである。

アルファデザインセンターによるデザインに大きな変更はなく、生産はイタリアモンツァのマセラティの工場で行われる。

エンジンはコンセプトモデルから変更され、4.7L V8 自然吸気エンジン(450PS/7,000rpm、470N·m/4,750rpm)となった。最大トルクの80%を2,500rpmで発生する一方、レブリミットは7,500rpmと高回転型のエンジンに仕上がっている。

トランスミッションはフェラーリの「F1マチック」、マセラティの「カンビオコルサ」と同じ6速セミATの「Qセレクト」である。

2006年10月、日本で予約受付を開始。価格は2,200万円。200人以上の応募があったため、早々に締め切られた[3]。結局日本への割り当て台数を増やし、イタリアに70台、アメリカ合衆国に99台、日本には70台が割り当てられた[1]

2007年4月、日本で初披露されたが、この時にはすでに完売しているという異例の事態となった。クーペボディのほか、スパイダーモデルも発売された。フルカーボンボディモデルと少量だが数種類のボディ(FRP製)も試作され、市場に出回っている模様。

  • 「8C」の由来となったレーシングカー
    「8C」の由来となったレーシングカー
  • 1936年の8Cクーペ
    1936年の8Cクーペ

関連項目

脚注

ウィキメディア・コモンズには、アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネに関連するカテゴリがあります。
  1. ^ a b [1][リンク切れ] - Alfa 8C Competizioneプレス向け撮影会のプレスリリース
  2. ^ “11の名車たちの物語 EPISODE 9”. Alfa Romeo(アルファ ロメオ). 2021年11月30日閲覧。
  3. ^ [2][リンク切れ] - 日本語の公式ページ。予約申し込みの締め切りを伝えている。

外部リンク

  • 8Cコンペティツィオーネのグローバルサイト(英語)
(← 1950-1970年代) アルファロメオフィアット傘下) ロードカータイムライン 1980年代-
タイプ 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
ハッチバック MiTo
アルナ 145
アルファスッド 33 146 147 ジュリエッタ(940)
セダン ジュリエッタ 75 155 156 159 ジュリア
アルフェッタ 90
アルファ6 164 166
クーペ スプリント GT
SZ
アルフェッタGT/GTV GTV6 GTV (916) ブレラ
オープンカー スパイダー スパイダー(916) スパイダー(939) スパイダー(960)
RZ
スーパーカー 8C
4C
クロスオーバー トナーレ
ステルヴィオ
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目