ウィルソン (1944年の映画)

ウィルソン
Wilson
ノックスとネルソン
監督 ヘンリー・キング
脚本 ラマー・トロッティ
製作 ダリル・F・ザナック
音楽 アルフレッド・ニューマン
撮影 レオン・シャムロイ
編集 バーバラ・マクリーン
配給 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 1944年8月1日
上映時間 154分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $4,000,000[1]
興行収入 $2,000,000[1]
テンプレートを表示

ウィルソン』(Wilson)は、ヘンリー・キング監督による1944年のアメリカ合衆国の映画で、第28代アメリカ合衆国大統領ウッドロウ・ウィルソンを描いた伝記映画である。

日本では劇場未公開で、WOWOWでテレビ放送された。

ストーリー

キャスト

映画賞受賞・ノミネート

映画賞 部門 候補者 結果
アカデミー賞 作品賞 ノミネート
主演男優賞 アレクサンダー・ノックス
監督賞 ヘンリー・キング
脚本賞 ラマー・トロッティ 受賞
撮影賞(カラー) レオン・シャムロイ
劇映画音楽賞 アルフレッド・ニューマン ノミネート
室内装置賞(カラー) ウィアード・イーネン、トーマス・リトル 受賞
特殊効果賞 フレッド・サーセン、ロジャー・ヒーマン ノミネート
編集賞 バーバラ・マクリーン 受賞
録音賞 E・H・ハンセン
20世紀フォックス・スタジオ・サウンド部
ゴールデングローブ賞 男優賞 アレクサンダー・ノックス 受賞

参考文献

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “Wilson (1944) - business”. インターネット・ムービー・データベース. 2011年3月27日閲覧。

外部リンク

1910年代
  • The Mate of the Sally Ann (1917)
  • Beauty and the Rogue (1918)
  • Powers That Prey (1918)
1920年代
  • 乗合馬車 (1921)
  • ホワイト・シスター (1923)
  • ロモラ (1924)
  • ステラ・ダラス(英語版) (1925)
  • 夢想の楽園 (1926)
  • 魔炎 (1927)
1930年代
  • 春を讃へる (1931)
  • あめりか祭 (1933)
  • 心の緑野 (1934)
  • Marie Galante (1934)
  • 廻り来る春 (1935)
  • ラモナ (1936)
  • 勝鬨 (1936)
  • シカゴ (1937)
  • 第七天国 (1937)
  • 世紀の楽団 (1938)
  • 地獄への道 (1939)
  • スタンレー探検記 (1939)
1940年代
  • 大紐育 (1940)
  • メリーランド(英語版) (1940)
  • Chad Hanna (1940)
  • 英空軍のアメリカ人 (1941)
  • 追憶 (1941)
  • 海の征服者 (1942)
  • 聖処女 (1943)
  • ウィルソン (1944)
  • アダノの鐘 (1945)
  • マージー(英語版) (1946)
  • 征服への道 (1947)
  • 海の呼ぶ声 (1948)
  • 狐の王子 (1948)
  • 頭上の敵機 (1949)
1950年代
1960年代
  • 夜は帰って来ない (1962)
オムニバス映画
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • アメリカ