ガンダムジオラマフロント

ガンダムジオラマフロント』は、バンダイナムコオンラインより運営されていたオンラインゲーム。略称は『ガンジオ』。2015年3月26日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。2016年10月26日にメジャアップデートを実施し『ガンダムジオラマフロント2nd』へリニューアルされた。

2018年8月28日『ガンダムジオラマフロント3rd』へアップデートされた。

2022年11月27日をもってサービスを終了した[1]

ゲームモード

  • 制圧戦
  • 迎撃戦
  • 特別任務
  • 階級戦
  • 同盟戦

施設

防衛施設

ヘヴィバルカン
初期に最も配備してある砲台。フライヤータイプ以外の敵機を攻撃できる。
色のベースは緑。
射撃タワー
ヘヴィバルカンよりも性能は若干低いが、フライヤータイプのMSも攻撃可能な砲台。
ベースの色は赤。
迫撃砲
一定の間隔で敵機がいる地点に爆撃を行う武器。着弾した場合、レベルに応じた範囲でMSにダメージを与える。さらに、着弾したMSの動きが一時的に止まるため、防衛の要として活躍できる。ただし、フライヤータイプのみ攻撃不可。
ベースの色は紫。
対空迎撃ミサイル
攻撃対象がフライヤータイプのMSのみだが、それに対しては高い火力を早い間隔で打ち出すことができる。
拡散ビームシステム
威力と射程は低めだが、広い範囲の敵を攻撃できる。
偽装ビルドセンター
攻略を行う際にはビルドセンターに見える砲台。ビルドセンターに見えるこれが破壊された場合、青と白のツートンカラーの砲台の姿に戻る。威力はヘヴィバルカンを大きく上回る。
防壁
文字通りジオラマを守る壁。使用するマスは一マスのため、普通は並べて使用する。

機体の種類

このゲームでは、機体の種類は大きく3つに分けられる。機体タイプに関しては後述。

量産機
敵のジオラマを攻略する際に使用する。一機一機の機体性能は低いが、個体数は多いため、いわゆる「数で攻める」手法をとる。
エース
敵のジオラマを攻略、または自分のジオラマを防衛する際に使用する。機体性能は量産機を大幅に上回るが、1機しか出せず(トルーパーを同時に配備するエースを除く)、攻略、防衛終了後に一定量のダメージを負うと、機体の修理をするための時間を必要とする。
MA
自分のジオラマを防衛するとき、または防衛戦で使用する。機体性能はエースをも上回り、一度に複数の敵に攻撃が可能。

機体タイプ

Warrier(ウォーリアー)タイプ
最もオーソドックスなタイプ。機体の射程は全て1に統一されているため、遠距離からの攻撃が不可能だが、機体性能のバランスが良く、量産機なら個体数も多い。
Shooter(シューター)タイプ
ウォーリアータイプとは違い、ある程度離れた位置から敵を攻撃するタイプ。機体性能はウォーリアータイプよりも劣るが、他のタイプよりかは高い。
Booster(ブースター)タイプ
他のタイプよりも移動速度で勝っているタイプ。このタイプを持つ機体の多くは、防衛施設や防壁に対して、攻撃力が上昇する場合がある。反面、体力は貧弱であり、出撃コストも高め。
Fryer(フライヤー)タイプ
他のタイプとは違い、空を飛んでいる。そのため、防壁や防衛施設(一部を除く)、シューターと、フライヤータイプ以外の機体を飛び越えることができる。代わりに、出撃コストがとても高く、機体性能も射程以外はかなり貧弱。
Crusher(クラッシャー)タイプ
機体性能はどのタイプよりも低いが、防壁に対する攻撃力が極端に上昇するタイプ。中には、出撃コストを必要としない機体も存在する。
Guardian(ガーディアン)タイプ
機体性能は平均以下だが、量産機1機のみでもエース相応の体力の高さがある。しかし、出撃する際の個体数は最低で、割に出撃コストは高めなので注意が必要。

出典

  1. ^ “バンダイナムコオンライン、PCオンラインゲーム『ガンダムジオラマフロント』のサービスを2022年11月27日をもって終了”. gamebiz (2022年9月8日). 2022年9月9日閲覧。

外部リンク

  • ガンダムジオラマフロント 公式ホームページ
宇宙世紀
 
作品
U.C.0079
- 0083
アニメ
漫画
小説
ゲーム
その他
楽曲
U.C.0084
- 0107
アニメ
漫画
小説
ゲーム
楽曲
U.C.0112
- 0169
アニメ
漫画
ゲーム
楽曲
U.C.0203
- 0224
実写
小説
ゲーム
総括
アニメ
ゲーム
楽曲
 
登場人物
地球連邦軍
ジオン公国軍
一年戦争
0083
Ζ
ΖΖ
F91
V
その他
 
機動兵器
ガンダム
ジム
ザク
地球連邦軍
ジオン公国
ティターンズ
エゥーゴ
ネオ・ジオン
ザンスカール帝国
所属別
シリーズ別
その他
 
艦船及びその他の兵器
地球連邦軍
ジオン公国
エゥーゴ
ザンスカール帝国
その他
 
用語
戦役
軍事勢力
部隊
作戦・計画
施設・地名
企業・団体
兵器技術
その他
ガンダムシリーズのゲーム
アクションゲーム
シューティングゲーム
ロールプレイイングゲーム
シミュレーションゲーム
格闘ゲーム
vs.シリーズ
バトルシリーズ
オンラインゲーム
その他
パチスロ
  • 表示
  • 編集