サンパウロ地下鉄17号線

17号線 - ゴールド
基本情報
ブラジルの旗 ブラジル
種類 モノレール
路線網 サンパウロ地下鉄
起点 サンパウロ=モルンビー駅(英語版)
終点 サンユダ駅(英語版)
ジャバクアラ駅
駅数 14
開業 2023年(令和5年)3月30日 (予定)
運営者 Companhia do Metropolitano de São Paulo
路線諸元
路線距離 21.5 km
テンプレートを表示

17号線 - ゴールド(17ごうせんゴールド、: Line 17 - Gold: Linha 17 - Ouro)は、ブラジル連邦共和国サンパウロ州サンパウロ市にあるサンパウロ地下鉄にて建設中のモノレール新路線の建設計画である。

新路線となる17号線は、サンパウロ=モルンビー駅(英語版)を起点とし、サンユダ駅(英語版)を終点とする、が14駅となる路線である。 他の既存の地下鉄路線とは対照的に、17号線はモノレール路線となっている。 当路線は、2014年FIFAワールドカップの開催地であったサンパウロ市における建設計画の一部である[1]

当路線は、サンパウロ都市圏鉄道会社 (CPTM) 9号線(エメラルド)(英語版)と同様に、1号線(ブルー)(英語版)4号線(イエロー)(英語版)および5号線(ライラック)(英語版)とともに統合される予定となっている[2]

レイアウトは、延長21.5kmとして設計されており、3段階に分けて開業される予定である。

初期段階では、延長3.8km、初期需要を1日当たり乗客18,000人とし、サンユダ駅(英語版)コンゴニャス=サンパウロ空港を結ぶ路線として、2011年初頭に開業が予定されている。

第二段階では、1日当たり乗客100,000人の需要を予想しており、2013年に運行を開始する予定である。また、延長10.8km、モルンビーCPTM駅(英語版)ジャバクアラ地下鉄駅を結ぶ路線の予定である。2つの区間は、将来のBrooklin Paulista駅にて「Y」字のような形で接続する予定となっている[3]

当路線は、タレスSelTrac(英語版)技術を利用したCBTCにより制御され、2014年6-7月に開業する予定である[4]

さらに、マレーシアに拠点を置く会社スコミ・レールには、当路線向けの24編成の列車車両供給が授与されている[5]

2014年6月9日には、当路線の建設中にコンクリート製支持梁が崩壊したため、労働者1名が死亡し、他に2名が負傷する事故が発生している[6]。 当路線の完成は、FIFAワールドカップ開催時期を予定していたが、環境の承認を受けていなかったため、当路線の建設が遅れる結果となり、2015年後半まで完成が延期されることとなった[7][8]

建設工事中のJornalista Roberto Marinho Avenueへのモノレール「Linha 17 - Ouro」平行線(2015年2月現在)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "100% Fifa", Paulo Favero, Jornal da Tarde, 1/10/2009, pg. 7C
  2. ^ Information about SP Metro expansion projects on the SP government website (Portuguese)
  3. ^ "Monotrilho ligará Congonhas ao metrô", Eduardo Reina, Jornal da Tarde, 3/10/2009, pg. 7A
  4. ^ Thales wins São Paulo CBTC contract, International Railway Journal, 16 December 2011, retrieved 4 January 2012
  5. ^ 672011_32838PM_Microsoft%20Word%20-%20SEB_Brazil%20(papers)%2006.06.pdf (PDF) , News clipping released by the Scomi group, 6 June 2011, retrieved 30 July 2012
  6. ^ “Fatal accident on flagship Sao Paulo monorail”. BBC News. (2014年6月9日). オリジナルの2014年7月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140704090344/http://www.bbc.com/news/world-latin-america-27774337 2014年7月5日閲覧。 
  7. ^ “Parte de estrutura do monotrilho cai e deixa um morto na Zona Sul de SP” (Portuguese). O Globo(英語版). (2014年6月9日). オリジナルの2014年6月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140611091817/http://oglobo.globo.com/brasil/parte-de-estrutura-do-monotrilho-cai-deixa-um-morto-na-zona-sul-de-sp-12778959 2014年7月5日閲覧。 
  8. ^ Manfred, Tony (2014年6月10日). “One Dead After Part Of Unfinished Monorail Being Built For World Cup Collapses In São Paulo”. Business Insider. オリジナルの2014年6月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140610184430/http://www.businessinsider.com/sao-paulo-monorail-collapses-one-dead-2014-6 2014年7月5日閲覧。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、サンパウロ地下鉄17号線に関連するカテゴリがあります。
サンパウロ市の交通(英語版)
通勤鉄道
  • 7号線(ルビー)(英語版)
  • 8号線(ダイアモンド)(英語版)
  • 9号線(エメラルド)(英語版)
  • 10号線(ターコイズ)(英語版)
  • 11号線(コーラル)(英語版)
  • 12号線(サファイア)(英語版)
  • 13号線(ジェード)(英語版)
  • 14号線(オニキス)(英語版)
メトロ
  • 1号線(ブルー)(英語版)
  • 2号線(グリーン)(英語版)
  • 3号線(レッド)(英語版)
  • 4号線(イエロー)(英語版)
  • 5号線(ライラック)(英語版)
  • 6号線(オレンジ)(英語版)
  • 15号線(シルバー)
  • 16号線(シルバー)
  • 17号線(ゴールド)
  • 18号線(ブロンズ)(英語版)
  • 駅の一覧(英語版)
バス路線(英語版)
  • SPトランス(英語版)
  • Empresa Metropolitana de Transportes Urbanos de São Paulo (EMTU)(英語版)
  • Expresso Tiradentes(英語版)
  • サンパウロ市のトロリーバス(英語版)
空港(英語版)
バスターミナル(英語版)
  • チエテ・バス・ターミナル(英語版)
  • Jabaquara Intermunicipal Terminal(英語版)
  • Lapa Terminal(英語版)
協同一貫ターミナル
  • Sacomã Terminal(英語版)
  • ルス駅
  • Palmeiras-Barra Funda Terminal(英語版)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ブラジルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 国)。

  • 表示
  • 編集