サン・ヴィクトールのアダン

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
ポータル 文学
ポータル 文学

サン・ヴィクトールのアダン あるいは アダン・ド・サン・ヴィクトール Adam de St.Victor, ? - 1146年1月)は、中世フランスの作曲家、詩人。

1107年頃からパリのノートルダム大聖堂(正しくは、現在のゴシック様式以前のロマネスク様式の聖堂)のカントル( cantor 先唱者、聖歌隊長)、また1133年頃まで高位の聖職を務めた。カントルとしては「パリのマギステル・アルベルトゥス」の前任者に当たる。その後、同じパリのサン・ヴィクトール修道院へ移籍し、亡くなるまでこの修道院の修復に尽くした。

既存のセクエンツィアの旋律に合わせて多くの優れた詩(プローザ)を創作し、その『セクエンツィア集』は12世紀を代表する詩集としても知られる。

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • フィンランド
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef