ジブラルタル海峡

ジブラルタル海峡(黒矢印)。

ジブラルタル海峡(ジブラルタルかいきょう、: Strait of Gibraltar西: Estrecho de Gibraltarアラビア語: مضيق جبل طارق‎ 転写: Maḍīq Jabal Ṭāriq)は、ヨーロッパ大陸アフリカ大陸を隔てる海峡

概要

ジブラルタル海峡。左手前がヨーロッパ大陸、右奥がアフリカ大陸。
ナガスクジラホエールウォッチング

ジブラルタル海峡は、北はイベリア半島スペイン、およびイギリスジブラルタル、南はモロッコであり、西の大西洋と東の地中海アルボラン海)をつなぐ国際海峡として、軍事上・海上交通上、古代から現代に至り、極めて重要な位置を占めてきた[1][2]

幅は、イベリア半島最南端のタリファ岬からモロッコのアルカサル・エ・セリルまでが最も狭く14キロメートル、西端のトラファルガー岬からスパルテル岬の間が最も広く45キロメートルとなる[2]。水深はスパルテル岬沖が最も浅く345メートル、ジブラルタルからセウタ間が最も深く942メートルとなる[2]。西から東へ毎時4キロメートルの表面潮流があり、塩分濃度の濃い反対流が下層にある[2]

地中海側の両岸の岩山は、古代より「ヘラクレスの柱」として知られてきた[1][2]ゲルマン民族の大移動ハンニバルの侵攻、ウマイヤ朝の支配、イギリス植民地化など、古から戦略的に重要な位置づけにあった。現在、北岸のジブラルタルにはイギリス軍が、南岸のセウタにはスペイン軍が駐屯し、それぞれ軍港として機能している[2]

生物相としては周辺地域にスペインモミ(英語版)ビャクシン属シダーの植生があり、海にウミガメベニサンゴなど、陸地にバーバリーマカクなどが生息し、多くの鳥類(主に猛禽類スズメ目)と鯨類マグロなどの海洋生物の通過地である[3][4]。2006年にユネスコの「地中海大陸間生物圏保護区」に登録された[3]。また、2019年にモロッコ側のムーサー山の麓にある沿岸帯ラムサール条約登録地となった[4]

範囲

国際水路機関はジブラルタル海峡の範囲を次のように定義している。

歴史

ジブラルタル海峡の形成

かつて地中海(テチス海)と大西洋は、現在のジブラルタル海峡の北側もしくは南側で連絡しており、ジブラルタル海峡の一帯は陸地であった。約600万年前、何らかの変化により両海の連絡ができなくなり、地中海の塩湖化(メッシニアン塩分危機)が進んだ。それが533万年前にジブラルタル海峡が形成され、地中海にザンクリアン洪水(英語版)が起きて地中海が形成された。一番低地であった場所が、ジブラルタル海峡であると考えられている。

交通

ジブラルタルトンネルの計画は、1979年の「スペイン・モロッコ共同宣言」から計画され、世界銀行、欧州投資銀行、アフリカ開発基金などから融資の提案も受けていたが、様々な政治的な問題から停止と再開を繰り返している[6]

ジブラルタル海峡橋もかけられなくもないが、船の交通の邪魔などの意見からトンネルが有力とされる[7]

画像

  • 宇宙空間から見たジブラルタル海峡(左下)
    宇宙空間から見たジブラルタル海峡(左下)
  • ジブラルタル海峡のヘラクレスの柱
    ジブラルタル海峡のヘラクレスの柱

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 世界大百科事典』 第12巻(改訂新版)、平凡社、2007年、pp.511-512頁。 
  2. ^ a b c d e f 日本大百科全書』 第11巻(第2版)、小学館、1994年、pp.147-148頁。 
  3. ^ a b “Intercontinental Biosphere Reserve of the Mediterranean, Morocco/Andalucía, Spain” (英語). UNESCO (2018年10月). 2023年1月26日閲覧。
  4. ^ a b “Littoral de Jbel Moussa | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023年1月26日閲覧。
  5. ^ ジルラルタル沖で初の海戦『大阪毎日新聞』昭和11年10月11日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p308 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  6. ^ “ジブラルタル海峡「鉄道トンネル」は実現するか”. 東洋経済オンライン (2023年2月12日). 2023年9月25日閲覧。
  7. ^ “Gibraltar Bridge – Feasibility Study”. OPAC Consulting Engineers (2003年). 2009年3月5日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ジブラルタル海峡に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
  • 通過通航権 - 国連の定める国際海峡であり、すべての船舶及び航空機が通行可能である権利を有する。
  • グアダレーテ河畔の戦い - ジブラルタルの名前の由来。
  • U・ボート (映画) - 海峡を突破する指令が下される。
  • 痛快なりゆき番組 風雲!たけし城 - ジブラルタル海峡を冠したアトラクションがある。
  • ポイント・シレス(英語版) ‐ モロッコ北海岸にある岬と、モロッコとスペインの係争地ペレヒル島を含む二つの島からなる地域。
  • ジブラルタル湾地中海盆地
  • 地中海流出水(英語版) - 地中海と大西洋の間の特殊な海流について、塩分の濃い地中海の水が底側から大西洋に流れ込み、塩分の低い大西洋の水が表層から地中海へ流れ続けている。
近隣の交通機関

座標: 北緯35度58分18秒 西経5度29分09秒 / 北緯35.97167度 西経5.48583度 / 35.97167; -5.48583

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
地理
  • プレアデス
その他
  • 公文書館(アメリカ)
  • IdRef