ジュリアン・デュバル

ジュリアン・デュバル
Julien Duval
基本情報
本名 Julien Duval
ジュリアン・デュバル
生年月日 (1990-05-27) 1990年5月27日(34歳)
国籍 フランスの旗 フランス
身長 179cm
体重 68kg
選手情報
所属 AG2R・シトロエン・チーム
分野 ロードレース
トラックレース
役割 選手
特徴 パンチャー
アマチュア経歴
2008
2009-2012
UC・ヌーブール
USSA・パヴィリー・バルンタン
プロ経歴
2013-2014
2015-2016
2017-
ルーベ・リール・メトロポール
アルメー・ド・テール
AG2R・ラ・モンディアル
主要レース勝利
フランス選手権 オムニアム(2010年)
フランス選手権 マディソン(2011、2013年)
フランス選手権 団体追い抜き(2012年)
フランス選手権 個人追い抜き(2013年)
最終更新日

ジュリアン・デュバル(Julien Duval、1990年5月27日 - )は、フランスエヴルー出身の自転車競技選手。AG2R・シトロエン・チームに所属。

来歴

アマチュア時代

2006年、カデカテゴリーのフランス選手権トラックレースに出場。マディソンと個人追い抜きで優勝。

2007年、フランス選手権 ジュニア 団体追い抜きで優勝。ヨーロッパ選手権 ジュニア 団体追い抜きで2位。

2008年、ヨーロッパ選手権 ジュニア 団体追い抜きで優勝。フランス選手権 ジュニア 団体追い抜きとポイントレースで優勝。UCIトラックワールドカップの出場メンバーに選出される。

2009年UCIトラックワールドカップカリ大会と北京大会に出場。カリ大会では団体追い抜きで4位、マディソンで7位。北京大会ではマディソンで8位、団体追い抜きで9位だった。

2010年世界選手権トラックレースの団体追い抜きフランス代表メンバーに選出され9位。フランス選手権 オムニアムで優勝。UCIトラックワールドカップメルボルン大会でオムニアム11位。

その後、2011年2012年にフランス選手権トラックレースで新たなタイトルを獲得し、2013年コンチネンタルチームのルーベ・リール・メトロポールとプロ契約。

プロ時代

2013-2014年:ルーベ・リール・メトロポール

2013年、1月に新しいルーベベロドロームで行われたフランス選手権マディソンでモルガン・クネスキとのペアで優勝。7月、イエールで行われたフランス選手権個人追い抜きでも優勝。ロードレースではパリ~トロワで2位、ダンケルク4日間レースで山岳賞、パリ~アラス・ツアーで総合2位。

2014年、パリ~アラス・ツアーで第1ステージのチームタイムトライアルで優勝し、総合3位。グランプリ・クリスタル・エネルジーではアマチュア時代のチームメイト、ケヴィン・ラルエットを抑えて2位。

2015-2016年:アルメー・ド・テール

2015年、アルメー・ド・テール(フランス陸軍チーム)に移籍。2月にフランス、サン=カンタン=アン=イヴリーヌで行われた世界選手権トラックレースではフランス代表メンバーになり、団体追い抜きではブリアン・コカールダミアン・ゴダン、ジュリアン・モリスと共にフランス記録を2回更新し、7位入賞した。ロードレースではエトワール・ド・ベセージュ第1ステージ5位、ブークル・ド・ラ・マイエンヌ第3ステージ7位、クラシカ・コルシカで10位。

2016年ラ・ルー・トゥランジェルで3位、ブークル・ド・ロルヌで5位、ブークル・ド・ラ・マイエンヌで総合7位。夏にはポリノルマンドでライアン・アンダーソン、バプティスト・プランカールトに続き3位。活躍にAG2R・ラ・モンディアルが目をつけAG2R・ラ・モンディアルとプロ契約。

2017年-:AG2R・ラ・モンディアル

2017年、プロ1年目ながらオムロープ・ヘット・ニウスブラットドワルス・ドール・フラーンデレンE3・ハレルベークパリ〜ルーベなどのUCIワールドツアーレースに出場。8月にはブエルタ・ア・エスパーニャに出場。ロマン・バルデのアシストをこなし総合108位で完走した。

トラックレースの主な戦績

世界選手権

ヨーロッパ選手権

  • コトブス 2007
    • ジュニア 団体追い抜き 2位
  • プルシュクフ 2008
    • ジュニア 団体追い抜き 優勝(ジュリアン・モリス、エルワン・テグエル、エマニュエル・ケオと共に)
  • サンクトペテルブルク 2010
    • ジュニア 団体追い抜き 3位

フランス選手権

  • 2006年
    • カデ マディソン 優勝(ジェシー・グルールトと共に)
    • カデ 個人追い抜き 優勝
  • 2007年
    • ジュニア 団体追い抜き 優勝(ニコラ・ジュリア、フローラン・グジャール、リシャール・フルニエ、ジェローム・マレと共に)
    • ジュニア 個人追い抜き 3位
  • 2008年
    • ジュニア ポイントレース 優勝
    • ジュニア 団体追い抜き 優勝(エマニュエル・ケオ、ティボール・ウシュ、エンゾ・オールヴィルと共に)
    • ジュニア 個人追い抜き 2位
    • ジュニア マディソン 3位
  • 2009年
    • 個人追い抜き 2位
    • スクラッチ 2位
  • 2010年
    • オムニアム 優勝
    • 団体追い抜き 2位
    • 個人追い抜き 3位
    • スクラッチ 3位
    • マディソン 3位
  • 2011年
    • マディソン 優勝(アレクサンドル・ルメールと共に)
  • 2012年
    • 団体追い抜き 優勝(アレクサンドル・ルメール、アレクシー・グジャール、ケヴィン・ルセリエと共に)
  • 2013年
    • マディソン 優勝(モルガン・クネスキと共に)
    • 個人追い抜き 優勝
    • 団体追い抜き 2位
    • オムニアム 3位
  • 2015年
    • マディソン 3位

ロードレースの主な成績

グランツール

ブエルタ・ア・エスパーニャ

外部リンク

  • ジュリアン・デュバル - サイクリングアーカイヴス(英語) ウィキデータを編集
  • ジュリアン・デュバルのプロフィール - ProCyclingStats ウィキデータを編集

リトアニアの旗ゲディミナス・バグドナス
フランスの旗 ロマン・バルデ
フランスの旗 フランソア・ビダール
フランスの旗ジョフリー・ブシャール
フランスの旗ミカエル・シェレル
フランスの旗クレメント・シェブリエ

フランスの旗ブノワ・コスネフロワ
ドイツの旗ニコ・デンツ
スイスの旗シルヴァン・ディリエ
フランスの旗 アクセル・ドモン
フランスの旗 サミュエル・デュムラン
フランスの旗 ユベール・デュポン

フランスの旗ジュリアン・デュヴァル
スイスの旗マティアス・フランク
フランスの旗トニー・ギャロパン
ルクセンブルクの旗 ベン・ガスタウアー(英語版)
フランスの旗アレクサンドル・ジュニエ
フランスの旗ドリアン・ゴドン(英語版)

フランスの旗アレクシス・グシャール(英語版)
フィンランドの旗ヤーコ・ハンニネン(英語版)
フランスの旗クエンティン・ジョルグイ(英語版)
フランスの旗 ピエール・ラトゥール
ベルギーの旗オリバー・ナーセン
フランスの旗オレリアン・パレット=パントル(英語版)

フランスの旗 ナンズ・ピーターズ
ベルギーの旗ステイン・ヴァンデンベルフ
フランスの旗 クレマン・ヴァントゥリーニ(英語版)
フランスの旗アレクシー・ヴュイエルモーズ(英語版)
アメリカ合衆国の旗ラリー・ワーバス

チーム・マネジャー : フランスの旗ヴァンサン・ラヴニュ

チーム・ウェブサイト : ag2rlamondiale.fr

  • 表示
  • 編集