タカヤマツトム

タカヤマ ツトム
プロフィール
本名 高山 勉(たかやま つとむ)[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1970-03-01) 1970年3月1日(54歳)
血液型 O型[2]
身長 165 cm[3]
職業 声優
活動
活動期間 1990年[要出典] -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

タカヤマ ツトム1970年3月1日[1] - )は、日本男性声優東京都出身[2]。本名・旧名は高山 勉[1]

人物

以前は81プロデュース[1]TimelyOffice[4]に所属していた。

声優の仕事を始めて1年半ほど経ったころ[5]、1992年発売のOVA『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-』に主人公・神崎ヒビキ役で出演。同作品に出演するまでは声優の仕事はほとんど行っておらず、同作品で初めて2行以上の台詞を喋った[6]。本人にとって大きな役はヒビキ役ともう1つくらいしかないというが、『マクロスII』に出演したという事実は20年以上自身の中の確固たる芯として存在し、「自信」や「根っこ」になっているという[5]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1992年

1994年

  • 幽☆遊☆白書(霊界特防隊[1]

1995年

1998年

1999年

2001年

  • 爆転シュート ベイブレード(ハウリング、不良C)

2002年

2005年

OVA

1990年

1991年

1992年

2004年

ゲーム

時期不明

  • トップスピン(実況)

1997年

1998年

1999年

2001年

2011年

ドラマCD

1996年

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、170頁。ISBN 4-87376-160-3。 
  2. ^ a b c タカヤマツトム. “タカヤマツトム@公式さんのプロフィール ”. 突撃ヒビキ!!. サイバーエージェント . 2024年3月25日閲覧。
  3. ^ “高山勉”. 81プロデュース. 2005年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月25日閲覧。
  4. ^ “ナレーション”. TimelyOffice. 2009年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月25日閲覧。
  5. ^ a b “「超時空要塞マクロスII」 タカヤマツトムさん(ヒビキ役)&笠原弘子さん(イシュタル役)22年ぶりのヒーロー×ヒロイン対談 後編”. アニメ!アニメ! (2014年8月7日). 2014年11月27日閲覧。
  6. ^ “「超時空要塞マクロスII」 タカヤマツトムさん(ヒビキ役)&笠原弘子さん(イシュタル役)22年ぶりのヒーロー×ヒロイン対談 前編”. アニメ!アニメ! (2014年8月6日). 2014年11月23日閲覧。
  7. ^ “アサルト 声の出演(ウェブアーカイブによるキャッシュ)”. ビデオシステム. 2023年1月7日閲覧。

外部リンク

  • 突撃ヒビキ!! - 公式ブログ
  • タカヤマ ツトム@公式 (@tsutomu_tkym) - X(旧Twitter)
  • タカヤマツトムの解説 - goo人名事典 - ウェイバックマシン(2021年12月2日アーカイブ分)
  • タカヤマツトム - オリコン
  • 表示
  • 編集