チャンドラー・タルパデー・モーハンティー

チャンドラー・タルパデー・モーハンティー
Chandra Talpade Mohanty
チャンドラー・モーハンティー (2011)
人物情報
生誕 1955
インドの旗 インドムンバイ
居住 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州、シラキュース
出身校 デリー大学; イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校
学問
研究機関 オーバリン大学; ハミルトン・カレッジ; シラキュース大学
主要な作品 フェミニズム研究と植民地主義言説 : 西洋の目 (原題:Under Western eyes: Feminist scholarship and colonial discourses)
テンプレートを表示

チャンドラー・タルパデー・モーハンティー(Chandra Talpade Mohanty、1955年-)は、インド出身のフェミニズム理論家。シラキュース大学教授。

ムンバイ生まれ。1974年、デリー大学卒業。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で修士号および博士号取得。オーバリン大学助教授、ハミルトン・カレッジ准教授・教授を経て、2004年から現職。

著書

  • Feminism without borders: decolonizing theory, practicing solidarity, Duke University Press, 2003.
    『境界なきフェミニズム』、菊地恵子・吉原令子・我妻もえ子訳、法政大学出版局、2012年

編著

  • Third World women and the politics of feminism, edited by Chandra Talpade Mohanty, Ann Russo, Lourdes Torres, Indiana University Press, 1991.
  • Feminist genealogies, colonial legacies, democratic futures, edited by M. Jacqui Alexander and Chandra Talpade Mohanty, Routledge, 1997.
  • Feminism and war: confronting US imperialism, edited by Robin L. Riley, Chandra Talpade Mohanty and Minnie Bruce Pratt, Zed Books, 2008.
  • The Sage handbook of identities, edited by Margaret Wetherell and Chandra Talpade Mohanty, SAGE Publications, 2010.
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef