チャールズ・ロバート・アシュビー

チャールズ・ロバート・アシュビー
Charles Robert Ashbee
誕生日 1863年5月17日
出生地 イギリス,アイズルワース
死没年 1942年5月23日
死没地 イギリス,セブノークス
テンプレートを表示

チャールズ・ロバート・アシュビー(Charles Robert Ashbee、1863年5月17日 - 1942年5月23日)はイギリスの建築家、工芸家、著作家である。芸術と工芸の共同体、「ギルド・オブ・ハンディクラフト」の創設者である。

略歴

ロンドン西部のハウンズロー・ロンドンアイズルワースで生まれた。父親のヘンリー・スペンサー・アシュビーは裕福な実業家、書籍収集家として知られ、匿名の『我が秘密の生涯』の著者と推定されている人物で、母親はユダヤ系ドイツ人の商人の娘で、父親は母方の祖父の商社のロンドン支店長を務めていた。バークシャーのウェリントン・カレッジ(Wellington College)やケンブリッジ大学のキングス・カレッジで学んだ後、1882年から教会の建築を専門とする建築家のジョージ・フレデリック・ボドリーのもとで修業した。

1888年にロンドンに工芸学校、Guild and School of Handicraftを設立し、同じ年に工芸家たちと設立した共同体、ギルド・オブ・ハンディクラフトは成功し、1900年には、ロンドンのギルドで働く職人は150人を超えた。金属加工場も作られ、銀食器や宝飾品なども制作された。1898年に建築家のベイリー・スコットに協力し、ヘッセン大公エルンスト・ルートヴィヒの邸の家具を制作した。1900年にギルドの製品はウィーン分離派の展覧会に展示された。1896年にはアメリカを訪れ、フランク・ロイド・ライトと知り合い友人となっている。

1902年にギルドをグロスタシャーチッピング・カムデンに移した。ギルドの運営を1908年まで行った。

第一次世界大戦中はカイロ大学でイギリス文学を教え、1918年から1922年まで、イギリス委任統治領パレスチナの行政のアドバイザーやエルサレムの古代建築物保存のために働いた。イギリスに帰国後は、ケント州セブノークスで過ごし、建築家として働いた。

作品

著作

  • A Book of Cottages, 1906
  • Little Houses, 1906
  • Craftsmanship in Competitive Industry,1908
  • Modern English Silverwork, 1909

外部リンク

  • Arts, Crafts & Socialism
  • Design for the Villa San Giorgio, Taormina, Sicily, for Colonel T.B. Shaw-Hellier: perspectives and plans – Royal Institute of British Architects (RIBA)
  • 38 and 39 Cheyne Walk, London – Royal Institute of British Architects (RIBA)
  • Guild of Handicraft in Chipping Campden
  • Endeavours towards an Arts & Crafts Utopia
  • C. R. Ashbee Biography
  • M. H. Baillie-Scott Furniture for the Darmstadt Palace of the Grand Duke of Hesse – Monatsheft “Studio international”, (1899) Volume: 14–16 Seite 91 ff
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • バチカン
芸術家
  • 南オーストラリア美術館
  • KulturNav
  • ニューヨーク近代美術館
  • オルセー美術館
  • ヴィクトリア国立美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef