ナラシンハ

ナラシンハ像。

ナラシンハNarasimha, サンスクリット: नरसिंह)、あるいはヌリシンハNrisimha)、ヌルシンハ (Nrsimha)、は、ヒンドゥー教におけるヴィシュヌの第4のアヴァターラで、ライオンの獣人(Nara=人, simha=ライオン)である。アスラ族のヒラニヤカシプを退治したといわれる。

概要

ヒラニヤカシプは苦行をブラフマーに認められ、1つの願いを叶えてもらった。その際に願ったのは「神とアスラにも、人と獣にも、昼と夜にも、家の中と外にも、地上でも空中でも、そしてどんな武器にも殺されない体」という念の入ったものだった。

ヴィシュヌは実質不死身の体を得たヒラニヤカシプを倒すため、彼の息子でヴィシュヌ信者のプラフラーダに、夕方の時刻に玄関までヒラニヤカシプを誘導してもらい、ヒラニヤカシプが調子に乗って割った柱の中からライオンの頭をした人間の姿、すなわちナラシンハとして飛び出し、地上でも空中でもない彼の膝の上で、ヒラニヤカシプの体を素手で引き裂いて殺した。

ギャラリー

ウィキメディア・コモンズには、ナラシンハに関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
基本教義
宗派
人物
哲学
聖典
ヴェーダ
分類
ウパニシャッド
ウパヴェーダ
ヴェーダーンガ

シクシャー - カルパ - ヴィヤーカラナ - ニルクタ - チャンダス - ジヨーティシャ

その他
プラーナ文献
法典・律法経
神々・英雄
デーヴァ
(男性神)
トリムルティ
デーヴィー
(女性神)
トリデーヴィー
マハーヴィディヤー

アディ・パラシャクティ - サティー - ドゥルガー - シャクティ - シーター - ラーダー - 他

リシ
サプタルシ

マリーチ - アトリ - アンギラス - ブリグ - ガウタマなど

修行法
地域
社会・生活
文化・芸術
  • ポータル ポータル
  • カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ