バチェラー・ジャパン

バチェラー・ジャパン
The Bachelor Japan
ジャンル リアリティ番組
原作 The Bachelor
司会者 坂東工
出演者 今田耕司
藤森慎吾
指原莉乃
片寄涼太
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
シーズン数 5
話数 全40回
製作
製作 Amazon
ワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション (WBITVP)
YDクリエイション
配信
配信サイトAmazonプライム・ビデオ
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
配信国・地域日本の旗 日本
配信期間2017年2月17日 - 配信中
バチェラー・ジャパン 番組詳細
シーズン1
出演者久保裕丈
女性参加者25名
配信期間2017年2月17日 -
回数全12回
シーズン2
出演者小柳津林太郎
女性参加者20名
配信期間2018年5月25日 -
回数全10回
シーズン3
出演者友永真也
女性参加者20名
配信期間2019年9月13日 -
回数全10回
シーズン4
出演者黄皓
女性参加者17名
配信期間2021年11月25日 -
回数全8回
シーズン5
出演者長谷川惠一
女性参加者16名
配信期間2023年8月3日 -
回数全8回
テンプレートを表示
バチェロレッテ・ジャパン
The Bachelorette Japan
ジャンル リアリティ番組
原作 The Bachelor
The Bachelorette
司会者 坂東工
出演者 ナインティナイン
岡村隆史矢部浩之
SHELLY
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
シーズン数 2
話数 全8回
製作
製作 Amazon
ワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション (WBITVP)
YDクリエイション
配信
配信サイトAmazonプライム・ビデオ
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
配信国・地域日本の旗 日本
配信期間2020年10月9日 - 配信中
シーズン1
出演者福田萌子
男性参加者17名
配信期間2020年10月9日 -
回数全8回
シーズン2
出演者尾﨑美紀
男性参加者17名
放送期間2022年7月7日 -
回数全8回
テンプレートを表示

バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)は、Amazonプライム・ビデオにて配信されている日本恋愛リアリティ番組

本項では2020年10月9日より配信がスタートしたバチェラーにあたる人物と参加者となる人物の性別が逆転した『バチェロレッテ・ジャパン』(The Bachelorette Japan)についても取り扱う。

概要

2002年に全米にて『The Bachelor』の原題で放送が開始された、人気恋愛リアリティ番組の日本版である。放送開始時点でアメリカではすでに20シーズンが制作され、全世界225か国以上でも放送されている。40か国以上で撮影され、30か国以上の国でローカル版が制作されるなど、数あるリアリティ番組の中で最も国際的で実績のある人気シリーズとなっている。

『バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)のタイトルで初めて日本ローカル版として製作され、Amazon、ワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション(WBITVP)、YDクリエイション[1]が共同制作として名を連ねる[2]

司会進行役は坂東工[3]。シーズン2以降では、タレントの今田耕司藤森慎吾オリエンタルラジオ)、指原莉乃が番組ナビゲーターとして参加している[4]

2017年2月17日よりシーズン1の配信がスタートし、2018年5月25日よりシーズン2、2019年9月13日よりシーズン3、2021年11月25日よりシーズン4、2023年8月3日よりシーズン5の配信が開始された。また、2020年には参加者の性別が逆転した「バチェロレッテ・ジャパン」が放送開始した[5]。2022年夏にシーズン2の配信が決定したことが同年3月に発表された[6]


ルール

ハンサムで社会的地位を確立している才色兼備の独身男性又は独身女性(バチェラー又はバチェロレッテ)の元に集まった独身異性たちが、バチェラー又はバチェロレッテの心を勝ち取るためにゴージャスでロマンチックなデートをしながら過酷なバトルを繰り広げていく[7]

運命の相手となる最後の一人の異性が残るまで、1つのエピソードで用意されたバラの数だけ異性たちが勝ち残っていく。

なお、元となるアメリカ版とは違い、性行為は別居生活によって全く許されず、バチェロレッテ・ジャパンではキスでもルール違反となる。

主な内容

ローズセレモニー

「バチェラー」の中で最も重要なイベント。各エピソードの最後に必ず行われるローズセレモニーでは、一定数のバラが用意されており、バチェラーが残ってほしいと思った女性の名前を一人一人呼び、バラを手渡していく。バラを受け取ることができなかった女性たちは、その場でバチェラーと残ったメンバーに別れを告げ、直ぐに帰宅しなくてはならない[8]

サプライズローズ

デートの最中に、バチェラーからもらうことができるサプライズローズ。サプライズローズを受け取った女性は、そのエピソードの終わりに行われるローズセレモニーに、すでにローズを受け取った状態(勝ち抜け)で参加することができる。また、エピソード1のパーティーでは、バチェラーが初対面で最も気に入った女性に渡す1本目の「ファーストインプレッションローズ」を受け取ることができる[8]

デート

バチェラーとゴージャスな体験を楽しむことができるデートであり、エピソードごとに何回かのデートが行われる。女性たちの元に、司会MCがやってくるとその日のデート内容が発表される。デートには、1on1のツーショットデート、数名の女性たちが参加できるグループデートが主である。参加者の名前は、通常、デートの直前、サプライズ的に発表される。デートに呼ばれなかった女性たちは、女性たちが共同で過ごす家やホテルで待機しなければならない[9]

2 on 1 デート

デートの中でも最も過酷と言われており、指名された女性2人がデートに参加する。二人の女性とデートを終えたバチェラーは、その場でどちらの女性かを選び、選ばれなかった女性は即帰宅することとなる[10]

レッドカーペット

シーズンが開始される最初のエピソードで行われる。参加女性全員が、一人一人リムジンで登場し、バチェラーと初めての対面を果たす。バチェラーにファーストインプレッションを残す重要なチャンスでもある[11]

カクテルパーティー

各エピソードの最後に参加女性と、バチェラーが一緒に過ごすパーティー。パーティ中に設けられる2ショットタイムでは、バチェラーと二人きりの時間を過ごすことができる。2ショットタイムは、バチェラーが自ら女性を誘う場合と、女性がバチェラーに声をかける場合の2パターンがあり、バチェラーと女性の駆け引き、女性同士が牽制と邪魔をし合う本番組の見どころの一つ。司会MCがやってきて鐘を鳴らした時点でパーティーは終了[9]

「女性陣暴露大会編」

ファイナルエピソードが配信される前に配信されるスタジオトーク特別番組。バチェラーに別れを告げた女性たちが一堂に再集結し、バチェラーとの恋の駆け引きや、女性同士のバトルなど、裏エピソードを暴露し、番組ナビゲーターとともに振り返る[12]

「その後の二人編」

ファイナルエピソード終了後に配信されるスタジオトーク特別番組。バチェラーに別れを告げた女性たちに加え、ファイナルエピソードで別れを告げることになった女性が登場し、バチェラーとの裏話を暴露する。番組の最後には、カップルとなった二人が登場して、その後の二人の近況を報告する[12]

放送リスト

# 配信開始日 バチェラー/
バチェロレッテ
参加者 司会進行 番組ナビゲーター 話数
バチェラー・ジャパン
1 2017年2月17日 - 4月28日(11回) 久保裕丈 女性25名 坂東工 今田耕司、女性芸能人1名 本編:12話、トークセッション:12話、トークセッションSP:2話
2 2018年5月25日 - 6月29日(6回) 小柳津林太郎 女性20名 今田耕司、藤森慎吾指原莉乃 本編:10話[13]、トークスペシャル:2話
3 2019年9月13日 - 10月26日(8回) 友永真也 女性20名 本編:10話、トークスペシャル:2話[14]
4 2021年11月25日 - 12月16日(4回) 黄皓 女性17名 本編:8話、トークスペシャル:2話
5 2023年8月3日 - 8月24日(4回) 長谷川惠一 女性16名 今田耕司、藤森慎吾、指原莉乃、片寄涼太 本編:8話、トークスペシャル:2話
バチェロレッテ・ジャパン
1 2020年10月9日 - 10月30日(4回) 福田萌子 男性17名 坂東工 SHELLY岡村隆史矢部浩之 本編:8話、トークスペシャル:2話
2 2022年7月7日 - 7月28日(4回) 尾﨑美紀 男性17名 本編:8話、トークスペシャル:2話

スタッフ

シーズン1

  • プロデューサー 飯島章夫、仲良平、菊井徳明、鳥澤晋、橋本淳司、篠田学、楠本直樹

シーズン2

クレジットなし

シーズン3

  • ディレクター 菊井徳明、松本真、才藤仁
  • プロデューサー 村本陽介、飯島章夫、鳥澤晋

バチェロレッテ・ジャパン シーズン1

  • ディレクター 松本真、野中和哉
  • プロデューサー 村本陽介、飯島章夫、鳥澤晋

出典

  1. ^ 吉本興業グループ電通デジタル・ホールディングスの合弁会社
  2. ^ “米国の恋愛リアリティー番組が日本上陸 女性出演者募集中”. ORICON NEWS (オリコン). (2016年9月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2078969/full/ 2018年5月25日閲覧。 
  3. ^ “美女25人が“男1人”を奪い合う恋愛番組「バチェラー・ジャパン」、今田耕司の出演を発表<コメント到着>”. モデルプレス (2017年1月12日). 2018年5月25日閲覧。
  4. ^ “指原莉乃、女性参加者を総攻撃? 『バチェラー・ジャパン 2』5・25配信”. ORICON NEWS (オリコン). (2018年3月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2107494/full/ 2018年5月25日閲覧。 
  5. ^ 株式会社インプレス (2020年8月26日). “バチェラー逆転版「バチェロレッテ」、男性17人のバトルを映す新トレーラー”. AV Watch. 2020年10月7日閲覧。
  6. ^ “大泉洋MC続投「ザ・マスクド・シンガー」&「バチェロレッテ」S2配信!”. cinemacafe.net (2022年3月30日). 2022年3月31日閲覧。
  7. ^ “「男1人 vs 女25人の共同生活」豪華恋愛リアリティ番組「バチェラー」日本上陸!彼氏候補“イケメンセレブ”久保裕丈氏ってどんな人?<モデルプレスインタビュー>”. モデルプレス (2016年9月26日). 2018年5月25日閲覧。
  8. ^ a b “【バチェラー1話・2話】いきなり号泣者続出「気を引く以外、泣く理由ってある?」美女25人の“男”の奪い合い開始!”. モデルプレス (2017年2月17日). 2018年5月29日閲覧。
  9. ^ a b “Amazonプライムビデオ「バチェラー・ジャパン」 面白さと懸念”. ライブドアニュース. (2017年3月16日). https://news.livedoor.com/article/detail/12792744/ 2018年5月29日閲覧。 
  10. ^ “【バチェラー4話】残酷すぎる結末に号泣!ボディタッチ合戦、抜け駆けチュー…女の攻防は一層激しく”. モデルプレス (2017年3月3日). 2018年5月29日閲覧。
  11. ^ “バチェラー・ジャパン シーズン1”. Amazonビデオ. 2018年5月29日閲覧。
  12. ^ a b “【バチェラー】久保の前に“フラれた女たち”再集結「なんで振ったの!」恨みつらみ爆発”. モデルプレス (2017年4月6日). 2018年5月29日閲覧。
  13. ^ シーズン2以降、トークセッションは本編に組み込まれている
  14. ^ うち最終回は「エピローグ」

外部リンク

  • バチェラー・ジャパン 番組詳細
  • バチェラー・ジャパン - Amazon Prime Video
  • バチェロレッテ・ジャパン - Amazon Prime Video
  • バチェラー・ジャパン (@bachelorjapan) - X(旧Twitter)
  • バチェラー・ジャパン (BachelorJapan) - Facebook
  • バチェラー・ジャパン (@bachelorjapan) - Instagram
現在の出演番組
スペシャル番組
過去の出演番組

4時ですよーだ - ダウンタウンのゆーたもん勝ち - よしもと新喜劇 - 夕焼けの松ちゃん浜ちゃん - ダウンタウンのごっつええ感じ - 生生生生ダウンタウン - ダウンタウン汁 - 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? - ラジオDEごめん - 正解るんです - 今田・東野の血が騒ぐ - 名古屋が最高! - ネッパ者 - ナンバ壱番館 - 殿様のフェロモン - TVおじゃマンモス - 天使のU・B・U・G - 年忘れソバ喰ってもちスペシャル しっかりせなあかんて! - 即席!明るい改造計画 - ゲームカタログ2 - 今田耕司のシブヤ系うらりんご - まっ昼ま王!! - かざあなダウンタウン - 冒冒グラフ - 発明将軍ダウンタウン→ひらめけ!発明大将軍 - Oh!黄金サービス - 熱帯シナモンズ - アムロ今田きっとNo.1 - マジカル頭脳パワー!! - 快傑!コウジ園 - いろもん貳 - いろもん參 - 学校では教えてくれないこと!! - BANG! BANG! BANG! - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 追跡!金運王国 - 爆裂!異種格闘技TV - おとこのこおんなのこ - 快進撃TVうたえモン - 明石家さんまのスポーツするぞ!大放送 - 明石家マンション物語 - 明石家ウケんねん物語 - わらいのじかん - わらいのじかん2 - FUN - 超人気番組CMの祭典 - アフリカのツメ - やりにげコージー - 着信御礼!ケータイ大喜利 - お笑いLIVE10! - あなた説明できますか? - イマだ!タレント再生工場 「ノムさん」 - 合格!日本語ボーダーライン - 交通バラエティ 日本の歩きかた - オールザッツ漫才 - お笑い芸人大忘年会 - ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!! - 今田ハウジング - 東京マスメディア会議 - 3人協力クイズ!シャムロック - たけしの誰でもピカソ - 産直限定!通販バトル - あいのり - うたゲーTOWN - クイズなんでもNo.1決定戦 - 抱きしめたいっ! - マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ - 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト - 永久保存版!みんなで歌おうアニメソングカウントダウン - クイズ ALL FOR ONE - SUPER SURPRISE - シアワセ結婚相談所 - しりすぎちゃん - うんちく・しりすぎ - 芸能人ウワサの美人妻&イケメン夫 - FNS番組対抗NG大賞 - FNSの日 1億2500万人の超夢列島 そのうち何とか23時間 - 24時間テレビ - スーパークイズスペシャル - 平成あっぱれテレビ - 27時間ぶちぬきスペシャル 熱血チャレンジ宣言'97ブリーフ4」 - クイズ!お笑い知ってる王 - 鳥人間コンテスト選手権大会 - アナタの名字SHOW - 寿命をのばすワザ百科 - 脳内エステ IQサプリ - オレワン - G★ウォーズ - あいまい語ペディア - テレビを輝かせた100人 - 金曜日のキセキ - サタデー・ナイト・ライブ JPN - 芸能界恥-1グランプリ - ザ・放送ヲ阻止セヨ!!これ知られたら芸能界明日から生きてけない絶体絶命スペシャル! - 歌って笑って大騒ぎ!!お笑い芸人家族対抗マジ歌合戦! - 超地球ミステリー特別企画「1秒の世界」 - クイズ!イチガン - お笑いエピソードGP THE芸人大図鑑 - KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬 - 日10☆演芸パレード - ビートたけしの今まで見たことないテレビ - 芸能人こだわり王講座 イケタク - 今田耕司プレゼンツ 鶴瓶vs未知数芸人 俺の相方誰やねん!?スペシャル - 人気芸人100人大集合お笑い国盗りクイズ!!芸能界誰についてく?仁義なき派閥抗争特大スペシャル! - 芸人記者 体当たりスクープSP - 地球侵略!ダバダバ大戦 - やりすぎコージー - 芸能人私生活のセンス完全抜き打ち一斉調査! - 同じ穴の王様 - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - ジェネレーション天国 - 噺家が闇夜にコソコソ - バイキング - 不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX - プロ野球オールスタースポーツフェスティバル - ノブナガ - 本能Z - あるある議事堂 → こんなところにあるあるが。土曜♥あるある晩餐会 - 24時間テレビ 愛は地球を救う39 - テンション上がる会?〜地球のことで熱くなれ!〜 - 弁護士といっしょです - ピンポイント業界史 - クイズ!?正解は出さないで - いまだにファンです! - すじがねファンです! - 乃木坂46のザ・ドリームバイト!〜働き方改革!夢への挑戦!〜 - ひかくてきファンです! - 吉本坂46が売れるまでの全記録 - 人生が変わる1分間の深イイ話 - 今ちゃんの「実は…」 - 炎の体育会TV - さよなら!アローン会 - 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN - 今年も生だよ芸人集合 笑いっぱなし伝説 - お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル - 世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞 - 初詣!爆笑ヒットパレード - 爆笑レッドカーペット - さんまのお笑い向上委員会(準レギュラー)

主なラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
ディスコグラフィー
シングル
参加楽曲
センター曲
出演
テレビ番組
※ソロでのレギュラーのみ
(○は出演・放映中)
インターネット配信番組
※ソロでのレギュラーのみ
(○は出演・配信中)
ラジオ
  • 渋谷のさしこ
主演ドラマ
その他のドラマ
主演映画
その他の映画
同期
プロデュース
監督作品
 関連項目
人物
  • カテゴリ カテゴリ
ナインティナイン
メンバー
放送中の番組
テレビ
ラジオ
スペシャル番組
(テレビ)
出演した番組
テレビ

吉本印天然素材 - ヒューヒュー - とぶくすり - 殿様のフェロモン - ピッカピカ天然素材! - 銀BURA天国 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - 学校では教えてくれないこと!! - めちゃ²モテたいッ! - めちゃ²イケてるッ! - チャンネル99 - Q99→Q99II - ナイナイナ - ASAYAN - ディスカバ!99 - ぶっちゃけ!99 - ジャングルTV 〜タモリの法則〜 - タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事 - ナイナイサイズ! - 99プラス - もてもてナインティナイン - Gメン99 - ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民 - 解決!ナイナイアンサー - ビートたけしのスポーツ大将

スペシャル番組
(テレビ)
FNSの日

めちゃ²オキてるッ!(2004年) - めちゃ²デジってるッ!(2011年) - めちゃ²ピンチってるッ!(2015年)

DOORS
ラジオ
映画

ごんたくれ - 岸和田少年愚連隊

関連項目
関連人物
テンプレート
岡村隆史
現在出演中の番組
放送終了した番組
テレビ
ラジオ
単発・スペシャル番組
さんま岡村祭り
その他
出演テレビドラマ
主演映画作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
矢部浩之
現在出演中の番組
単発・スペシャル番組

人生最大のサプライズ プロポーズ大作戦! - 世界!レアレア☆ミュージアム - 地球イチバン - セレブレーション - 日本サッカー応援宣言 - 戦闘車 - 目撃!超逆転スクープ - 鳥人間コンテスト選手権大会(2019年 - )

出演映画
放送終了した番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
カテゴリ カテゴリ