ビクトリア・パブロビッチ

ビクトリア・パブロビッチ
基本情報
生年月日 (1978-05-08) 1978年5月8日(46歳)
国籍  ベラルーシ
出身地 ミンスク
選手情報
最高世界ランク 11位 (2014年4月)
利き腕
グリップ シェークハンド
戦型 カット主戦型
ITTFサイト WTTプロフィール
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

ビクトリア・パブロビッチViktoria Pavlovichベラルーシ語: Вікторыя Уладзіміраўна Паўловічワチンカ(ベラルーシ語版): Viktoryja Uładzimiraŭna Paŭłovič1978年5月8日- )は、ベラルーシミンスク出身の卓球選手。

世界卓球選手権には1995年の天津大会から13大会連続出場しており2005年の第48回世界卓球選手権個人戦ではシングルスでベスト8、2006年の第48回世界卓球選手権団体戦では双子の妹のベロニカ・パブロビッチ[1] などとともに団体3位となった[2][3]

オリンピックでは2000年のシドニーオリンピックのシングルス、ダブルス、2004年のアテネオリンピックのシングルス(ベスト16)、ダブルス、2008年の北京オリンピックのシングルスに出場している。

2007年ヨーロッパ卓球選手権の女子ダブルスで優勝、ヨーロッパトップ12で2003年、2008年ともに3位となっている。また地元で行われた2008年ITTFプロツアーミンスク大会で優勝している。そして、2010年ヨーロッパ卓球選手権では女子シングルスで優勝を飾った。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Berarusian Twins in the Quarter-Finals”. 国際卓球連盟 (2009年1月24日). 2010年5月23日閲覧。
  2. ^ “2006世界卓球選手権ブレーメン大会(団体戦) 記録”. 日本卓球協会 (2006年4月29日). 2010年5月23日閲覧。
  3. ^ “女子決勝は中国vs香港に ~2大会連続で同じ顔合わせに~”. バタフライ. 2010年5月23日閲覧。

外部リンク

  • ビクトリア・パブロビッチ ITTFデータベース (英語)
  • ビクトリア・パブロビッチ - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ