ベスレネイ人

チェルケス人アディゲ人) > ベスレネイ人

ベスレネイ人(ベスレネイじん、カバルド語: Bеслъэней, Bestləney ; ロシア語: Бесленеевцы; 英語: Besleney)とは、ロシア連邦カラチャイ・チェルケス共和国に居住するチェルケス人の一派である。

概要

カラチャイ・チェルケス共和国におけるチェルケス人の民族旗

アディゲ人チェルケス人)の12の氏族の一つであり、ロシア連邦カラチャイ・チェルケス共和国に居住している。

カバルダ・バルカル共和国カバルド人アディゲ共和国アディゲ人クラスノダール地方シャプスグ人とともに、ソビエト連邦の行政区画によって四つに分断されたチェルケス人とされる。すなわち、カラチャイ・チェルケス共和国チェルケス人というと、主にベスレネイ人のことを指す。

他のチェルケス人と同じ系列言語、同じ伝統、習慣、文化を有している[1]カバルド語方言であるベスレネイ方言(英語版)を話す。チェルケス人の中では、民族的にはカバルド人に近いとされる。

関連項目

出典

  1. ^ “多種多様な民族が住むロシアのカフカス:人口が多い民族TOP10は?”. RUSSIA BEYOND (2022年4月12日). 2022年10月30日閲覧。
  • 表示
  • 編集
南コーカサス語族
カルトヴェリ系
ザン系
北東コーカサス語族
アヴァル・
アンディ系
ツェズ系
レズギ系
ナフ系
ダルギン系
  • ダルギン人ダルグワ人
    • 北ダルグワ人(ロシア語版)
      • アクシン人(ロシア語版)
      • ウラキン人(ロシア語版)
      • ムギン人(ロシア語版)
      • カダール人(ロシア語版)
      • ムイリン人(ロシア語版)
    • メゲブ人(ロシア語版)
    • ツダハル人(ロシア語版)
      • イツァリ人(英語版)
      • アムク・クドゥット人(ロシア語版)
      • クンキン人(ロシア語版)
    • クバチ人
      • アシュティン人(ロシア語版)
    • カイタグ人
    • チラグ人(ロシア語版)
北西コーカサス語族
アバズギ系
チェルケス系