ラディン語

ラディン語
ドロミテ語
ladin
話される国 イタリアの旗 イタリア
地域 ドロミテ
話者数 2万人(2007年)[1]
言語系統
表記体系 ラテン文字
公的地位
統制機関 The office for Ladin language planning
Ladin Cultural Centre Majon di Fascegn
Istitut Ladin Micurà de Rü
言語コード
ISO 639-3 lld
消滅危険度評価
Definitely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ラディン語(ラディンご、ladin)は、イタリア北部のドロミテで話されている言語ドロミテ語とも呼ばれる。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。

同じレト・ロマンス語群に属するロマンシュ語のエンガディン方言もラディン語という場合がある。

ラディーノ語とも呼ばれるが、スペイン系ユダヤ人が話すラディーノ語(ユダヤ・スペイン語)とは異なるので、注意を要する。

ラディン語が話される地域

レト・ロマンス語群の分布。中央の青が、ラディン語の分布を示す

ラディン語は、ボルツァーノ自治県トレント自治県ベッルーノ県の3県がまたがるラディニアと呼ばれる地域(18の基礎自治体(コムーネ)が含まれる)で広く使われている。

このほか、トレント自治県北西部のヴァル・ディ・ノン(イタリア語版)にも分布がある。

  • ラディン語話者が多くを占める「ラディニア」
    ラディン語話者が多くを占める「ラディニア」
  • ボルツァーノ自治県の言語状況(2011年)。ラディン語は青。
    ボルツァーノ自治県の言語状況(2011年)。ラディン語は青。
  • トレント自治県の少数言語状況(2011年)。ラディン語は青。
    トレント自治県の少数言語状況(2011年)。ラディン語は青。

参照

  1. ^ Ladin at Ethnologue (17th ed., 2013)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ラディン語に関連するカテゴリがあります。
Ladin版ウィキペディアがあります。
オスク・
ウンブリア
語群
ラテン・
ファリスク
語群
ラテン語
ロマンス諸語

古ラテン語
俗ラテン語
古典ラテン語
中世ラテン語
南ロマンス語
イタロ・
ダルマチア語
イタリア語
西ロマンス語
ガロ・
ロマンス語
オイル語
フランス語
レト・
ロマンス語
ガロ・
イタリア語
オクシタニー・
カタロニア語
カタルニア語
オック語
イベロ・
ロマンス語
アストゥリアス
・レオン語
ガリシア・
ポルトガル語
ポルトガル語
スペイン語
東ロマンス語
ルーマニア語
上記は分類の一例。†は死語
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、イタリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:イタリア/PJイタリア)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ