ロバート・ヘンライ

ロバート・ヘンライ
Robert Henri
誕生日 1865年6月24日
出生地 USA,シンシナティ
死没年 1929年8月12日
死没地 USA,ニューヨーク
テンプレートを表示

ロバート・ヘンライ(Robert Henri、1865年6月24日 - 1929年8月12日)はアメリカ合衆国の画家である。

略歴

オハイオ州シンシナティに不動産業者、J.J.コザード(John Jackson Cozad)の息子、Robert Henri Cozadとして生まれた[1][2]。1882年に父親が仕事上の紛争から、発砲事件を起こし、コロラドへ逃亡し改名して暮らしたのに伴って、ヘンライも改名した。1883年に家族はニューヨークに移り、さらにアトランティックシティに移った。1886年にペンシルベニア美術アカデミー(Pennsylvania Academy of the Fine Arts)で学んだ後、1888年にフランスに渡り、1889年から1891年まで、アカデミー・ジュリアンウィリアム・アドルフ・ブグローに学び[3]エコール・デ・ボザールでも学んだ。

1891年にフィラデルフィアに戻り、1892年からフィラデルフィア女子デザイン学校(Philadelphia School of Design for Women)で教師を始めた。フィラデルフィアではジョン・スローンウィリアム・グラッケンズらと新しい芸術をめざす美術家の集団、「The Eight」をつくった。都会の下町や労働者階級の人々の生活を写実的に描く運動は「アシュカン派(アッシュカン・スクール)」を形成した。「アシュカン派」からはスチュアート・デイヴィス、アーサー・ダヴジョセフ・ステラといった画家が生まれた。

1913年にニューヨークなどで開かれた国際展覧会、アーモリーショーに「The Eight」のメンバーとともに出展した。

1906年に、ナショナル・アカデミー・オブ・デザインの会員に選ばれ、1909年からニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザイン(後のパーソンズ美術大学)で教えた。自らの美術学校を作り、1912年まで教えた。この時代にヘンライに学んだ学生にはジョージ・ベローズ(George Wesley Bellows)、ケント(Rockwell Kent)、エドワード・ホッパー(Edward Hopper)、レーベン(Norman Raeben)らがいる。1915年から1928年はアート・スチューデンツ・リーグで教えた。

作品

参考文献

  1. ^ Homer, William Innes (1969). Robert Henri and his Circle. Ithaca: Cornell University Press. ISBN 0878173269
  2. ^ Perlman, Bennard (1991). Robert Henri: His Life and Art. New York: Dover Publications. ISBN 0486267229.
  3. ^ oxfordindex.oup.com

外部リンク

  • Robert Henri Museum, website
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • ニューヨーク近代美術館
  • オルセー美術館
  • カナダ国立美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef