ローラ・バーグ

獲得メダル
 アメリカ合衆国
女子 ソフトボール
オリンピック
1996 アトランタ
2000 シドニー
2004 アテネ
2008 北京
パンアメリカン大会
1999(英語版) ウィニペグ
2003(英語版) サントドミンゴ
2007(英語版) リオデジャネイロ

ローラ・ケイ・バーグLaura Kay Berg1975年1月6日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ウィッティア出身の女子ソフトボール選手(外野手)。左投左打。

経歴

1998年にカリフォルニア州立大学フレズノ校フレズノステート・ブルドッグス(英語版))を卒業。

ソフトボールがオリンピックの正式種目となった1996年アトランタオリンピックから4大会連続でアメリカ代表メンバーに選出。初出場から3大会連続で金メダルを獲得していたが、2008年北京オリンピックでは決勝で日本に敗れ、4大会連続はならなかった。

2000年シドニーオリンピックでの日本との決勝では、延長8回裏に高山樹里よりレフト前にサヨナラヒットを放ち、アメリカの2連覇に貢献した。

2012年にオレゴン州立大学オレゴンステート・ビーバーズ(英語版))のヘッドコーチに就任[1]

脚注

  1. ^ Archived 2012-05-01 at the Wayback Machine.

外部リンク

  • ローラ・バーグ - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
アメリカ合衆国の旗 ソフトボールアメリカ合衆国代表 - 1996 アトランタ五輪 11位 金メダル
監督

Ralph Raymond

コーチ
  • Margie Wright
  • Ralph Weekly
投手
捕手
内野手
  • 1 ドット・リチャードソン(英語版)
  • 12 ダニエル・タイラー(英語版)
  • 15 ジュリー・スミス(英語版)
  • 22 シェイラ・コーネル(英語版)
  • 30 キム・マーヘル(英語版)
外野手
  • 11 ディオナ・ハリス(英語版)
  • 20 レア・オブライエン(英語版)
  • 44 ローラ・バーグ
アメリカ合衆国の旗 ソフトボールアメリカ合衆国代表 - 2000 シドニー五輪 11位 金メダル
監督

Ralph Raymond

コーチ
  • Margo Jonker
  • Shirley Topley
投手
捕手
内野手
  • 1 ドット・リチャードソン(英語版)
  • 2 ジェニファー・ブランデージ(英語版)
  • 6 クリストル・ブストス
  • 22 シェイラ・コーネル(英語版)
外野手
  • 11 クリスティ・アンブロージ(英語版)
  • 20 レア・オブライエン(英語版)
  • 44 ローラ・バーグ
アメリカ合衆国の旗 ソフトボールアメリカ合衆国代表 - 2004 アテネ五輪 11位 金メダル
監督

マイク・カンドレア(英語版)

コーチ
  • ケン・エリクセン(英語版)
  • ジョン・リットマン(英語版)
投手
捕手
内野手
外野手
アメリカ合衆国の旗 ソフトボールアメリカ合衆国代表 - 2008 北京五輪 22位 銀メダル
監督

マイク・カンドレア(英語版)

コーチ
  • ジョン・リットマン(英語版)
  • チャック・ダーシー
  • カレン・ジョンズ
投手
捕手
内野手
外野手
アメリカ合衆国の旗 ソフトボールアメリカ合衆国代表 - 2020 東京五輪 22位 銀メダル
監督

ケン・エリクセン(英語版)

コーチ
投手
捕手
  • 1 オーブリー・ムンロ(英語版)
  • 4 アマンダ・チデスター(英語版)
  • 34 デジャ・ムリポラ(英語版)
内野手
  • 2 アリソン・アギュラー(英語版)
  • 3 アリソン・カルダ
  • 7 ケルシー・スチュアート(英語版)
  • 20 バレリー・アリオト(英語版)
  • 99 ディレイニー・スポールディング(英語版)
外野手
  • 8 ヘイリー・マクレニー(英語版)
  • 9 ジャネット・リード(英語版)
  • 16 ミシェル・モールトリー(英語版)
  • 48 バッバ・ニクルス
  • 表示
  • 編集