今野登茂子

今野 登茂子
出生名 今野 登茂子
生誕 (1965-07-15) 1965年7月15日(58歳)
出身地 日本の旗 日本埼玉県
学歴 明治大学付属中野高等学校
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1983年 -
レーベル
共同作業者 プリンセス プリンセス
公式サイト 公式ウェブサイト

今野 登茂子(こんの ともこ、1965年7月15日 - )は、日本ミュージシャン

埼玉県出身。本名:笹平 登茂子(旧姓:今野)。夫は利重剛。一児の母。義母は、脚本家小山内美江子

人物

  • 現在は育児中心ながら映画、ドラマなどに楽曲を提供している。
  • 身の周りのものは手作りすることが多い。ガーデニング好き。
  • 現在、を飼っている。

略歴

ディスコグラフィー

プリンセス プリンセスでの活動については「プリンセス プリンセス#ディスコグラフィ」を参照

シングル

発売日 タイトル c/w 規格 規格品番
Sony Records
1st 1994年4月1日 24hours 今年の彼氏 8cmCD SRDL-3809
2nd 1994年12月1日 BLACK CHRISTMAS ゆらり 8cmCD SRDL-3952
ファンハウス
3rd 1996年10月2日 愛してる SHE 8cmCD FHDF-1576
4th 1997年4月23日 麦わら帽子 My Dear 8cmCD FHDF-1623
5th 1997年8月21日 寄り道 大丈夫 8cmCD FHDF-1647
ヴィレッジ・エー / テクニコレーベル
6th 1999年7月23日 ウリズンの風 大切な たいせつな 8cmCD VATL-2008

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
Sony Records
1st 1994年4月1日 24hours CD SRCL-2845
ファンハウス
2nd 1997年9月26日 Prime of Life CD FHCF-2398

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
ファンハウス
1st 1996年12月24日 Torch CD FHCF-2339

サウンドトラック

発売日 タイトル 規格 規格品番
A-net / cerchio
1st 2002年5月8日 映画『クロエ』オリジナル・サウンドトラック CD ANETK-1

参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
1996年3月8日 春の歌 Sisters Sing Spring 今野登茂子 「約束」

その他

  • ピアノ曲「真珠星」を配信 (2002年3月) コンビニに設置された端末からMDにダウンロードができた。

タイアップ一覧

曲名 タイアップ 収録作品
ウリズンの風 NHKひるどき日本列島』テーマ曲[3] シングル「ウリズンの風」
大切な たいせつな NHK『ひるどき日本列島』挿入曲

他ミュージシャンへの作詞・作曲など

河田純子

  • シングル「架空の恋人たち」 (1990年3月21日)#:作詞/作曲:今野登茂子、編曲:笹路正徳
  • アルバム「JUN mind」(1990年6月21日)
2. MAXIMUM! 作詞:田口俊、作曲:今野登茂子
4. 初めての夏 作詞:河田純子、作曲:今野登茂子
5. 架空の恋人たち 作詞/作曲:今野登茂子
10. Rock'n heart 作詞/作曲:今野登茂子

阿部義晴

  • アルバム「wild fire」(1995年12月13日)
裸族 作詞・作曲:阿部義晴、コーラス:今野登茂子

その他

  • アルバム「あっぱれさんま大先生キャンパスソング集~笑顔の季節~」(1996年2月21日)
4.パパとママが恋した夏の日 作詞:中山加奈子、作曲:今野登茂子

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “今野登茂子 / トーチ”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月13日閲覧。
  2. ^ “今野登茂子 / プライム・オブ・ライフ”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月13日閲覧。
  3. ^ “ウリズンの風|今野登茂子”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年12月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 今野登茂子オフィシャルブログ「TOMOKO DIARY」 - Ameba Blog (2012年7月15日 - )
  • 「立ち耳スコのノエル君 Vol.1」(LINEスタンプ)
  • 今野登茂子キーボードルーム
  • カタヨリ荘 - ウェイバックマシン(2019年5月15日アーカイブ分)(毎週土曜日更新)
渡辺敦子 - 奥居(岸谷)香 - 中山加奈子 - 富田京子 - 今野登茂子
アルバム
オリジナル

1. Kissで犯罪 - 2. TELEPORTATION - 3. HERE WE ARE - 4. LET'S GET CRAZY - 5. LOVERS - 6. PRINCESS PRINCESS - 7. DOLLS IN ACTION - 8. BEE-BEEP - 9. Majestic - 10. The Last Princess

ベスト

1. SINGLES 1987-1992 - 2. PRESENTS - 3. The Greatest Princess - 4. プリンセス プリンセス大全集 - 5. STAR BOX - 6. STAR BOX EXTRA PRINCESS PRINCESS - 7. 10 Years After 〜PRINCESS PRINCESS Premium Box〜 - 8. プリ2 〜PRINCESS PRINCESS BEST OF BEST〜 - 9. PRINCESS PRINCESS プリプリサマソン

ライブ

1. The Last Live - 2. TOUR 2012 〜再会〜 at 武道館

トリビュート
シングル

1. 恋はバランス - 2. 世界でいちばん熱い夏 - 3. MY WILL - 4. 19 GROWING UP-ode to my buddy- - 5. GO AWAY BOY - 6. GET CRAZY! - 7. Diamonds - 8. 世界でいちばん熱い夏(平成バージョン) - 9. OH YEAH! - 10. ジュリアン - 11. KISS - 12. SEVEN YEARS AFTER - 13. ジャングルプリンセス - 14. パイロットになりたくて - 15. POWER/REGRET - 16. だからハニー - 17. ふたりが終わる時 - 18. THE SUMMER VACATION - 19. Birthday Song - 20. Fly Baby Fly - 21. 夏の終わり

映像作品
PV

1. VIDEO CLIPS PRINCESS PRINCESS - 2. VIDEO CLIPS2 PRINCESS PRINCESS - 3. DOLLS IN LAS VEGAS - 4. VIDEO SINGLES1987-1992 - 5. VIDEO CLIPS3 PRINCESS PRINCESS - 6. The Platinum Days-1 The Greatest PRINCESS - 7. The Platinum Days-2 The Greatest PRINCESS

LIVE

1. PRINCESS2 PANIC TOUR 〜HERE WE ARE - 2. LET'S GET CRAZY Live at 武道館 - 3. 質実剛健 at 武道館1994 - 4. The Last Live - 5. TOUR 2012 〜再会〜 at 武道館 - 6. TOUR 2012 〜再会〜 at 東京ドーム - 7. TOUR 2012‐16 〜再会〜 For Ever

CD-ROM

1. ALL ABOUT PRINCESS PRINCESS

関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集