伴正一

伴 正一(ばん しょういち、1924年1月1日[1] - 2001年5月26日[2])は、日本の弁護士、外交官1972年から1977年まで第2代青年海外協力隊事務局長を務め[3]、青年海外協力隊事業の立ち上げに尽力した。

来歴

1924年1月1日香川県丸亀市に生まれる[1][注釈 1]。父親は、税務署に勤務する官吏[1]。1936年、(旧制土佐中学校に入学[4]

1938年海軍経理学校へ入学(33期)[5][注釈 2]。卒業後、霜月に配属され、同艦艇でマリアナ沖海戦にも参戦した[6]1945年6月内海海軍航空隊に異動[7]8月15日の終戦は、出張中の大分市で迎えた[7]

1946年第二復員省を辞し、東京大学に入学[8]1948年高等文官試験司法科に合格[9]。大学卒業後、弁護士として活動を始める[9]

1951年、外交官試験に合格し、外務省に入省[9]サンフランシスコ総領事館、プレトリア総領事館、パキスタン大使館などで勤務。

1972年、国際協力事業団(現:国際協力機構)の青年海外協力隊事務局長に就任[3]

1977年より、在中国日本大使館公使。1980年に帰国し、2月に外務省を退官する[10]。6月の第12回参議院議員通常選挙高知県選挙区から立候補。無所属で、民社党公明党などから推薦を受けた。しかし、得票率31.7%で落選した。

1983年第37回衆議院議員総選挙高知県全県区から立候補。この時は、公示直前に自由民主党の公認を得るが、落選。1990年第39回衆議院議員総選挙においても、高知県全県区から政党の公認および推薦なしで立候補したが、落選した。

著書

  • 『ボランティア・スピリット』(青年海外協力隊シリーズ) 講談社 1978年[注釈 3]

脚注

注釈

  1. ^ 「正一」という名前は元旦に生まれたからという理由[1]
  2. ^ 海軍経理学校へは首席合格。卒業は次席だった
  3. ^ 『ボランティア・スピリット』は絶版となっているが、WEBサイトで無償公開されている。伴正一. “ボランティア・スピリット”. 萬新報. 2016年2月1日閲覧。

出典

参考文献

  • 吉岡逸夫『政治の風格』高陵社書店、2009年。ISBN 978-477110973-5。 
  • 国際協力機構『青年海外協力隊誕生から成熟へ : 40年の歴史に学ぶ協力隊のあり方』社団法人 協力隊を育てる会、2004年。 NCID BA69948949。 
  • 篠浦公夫1965-1971
  • 伴正一1972-1977
  • 黒河内康1977-1980
  • 野村忠策1980-1985
  • 数原孝憲1985-1987
  • 中村武1987-1990
  • 青木盛久1990-1993
  • 高橋昭1993-1997
  • 望月久1997-1999
  • 金子洋三2000-2004
  • 大塚正明2004-2008
  • 伊藤隆文2008-2012
  • 小川登志夫2012-2017
  • 山本美香()2017-


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本