佐伯

佐伯(さいき、さえき、さへき、さはく)

  • 日本人の姓のひとつ。佐伯氏
  • 蝦夷のひとつとされる民族。大和朝廷に協力的で、日本統一に貢献したと言われる。
  • 語源としては、「遮る(旧仮名遣いでさへきる)」がなまったものと言われる。

地名

その他

  • 佐伯 (漫画家) (さえき)。日本の漫画家

関連項目

  • 「佐伯」で始まるページの一覧
  • タイトルに「佐伯」を含むページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。