大阪体育大学短期大学部

大阪体育大学短期大学部
大学設置 2000年
創立 1989年
廃止 2011年
学校種別 私立
設置者 学校法人浪商学園
本部所在地 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
キャンパス 熊取キャンパス
学部 介護福祉学科
テンプレートを表示

大阪体育大学短期大学部(おおさかたいいくだいがくたんきだいがくぶ、英語: Osaka University of Health&Sports Science Junior CollegeまたはJunior College, Osaka University of Health and Sport Sciences[1])は、大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1に本部を置いていた日本私立大学である。2000年に設置され、2011年に廃止された。大学の略称は大体大短大部(だいたいだいたんだいぶ)。

概観

大学全体

教育および研究

  • 大阪体育大学短期大学部には介護のエキスパートを育てる学科があり、「社会福祉原論」や「老人福祉論」、「介護実習」など専門職に必要な科目のほか「障害者スポーツ概論」や「レクレーション実技」等も学ぶ。専門科目はゼミナール形式となっている。

学風および特色

  • 大阪体育大学短期大学部は20世紀最後に開学された唯一の短大である[6]
  • 体育大学との交流が深く、短大卒業後その大学に編入学する学生も少なからずいた。

沿革

基礎データ

所在地

象徴

  • 大阪体育大学短期大学部のカレッジマークは体育大学と同じものを使用している。

教育および研究

組織

学科

  • 介護福祉学科
過去にあった学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格について
資格

研究

  • 精神保健に関する研究[15][16]
  • レクレーション活動援助法に関する研究[17]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 大阪体育大学短期大学部の学園祭は毎年、概ね10月に行われている。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2021年12月

施設

キャンパス

  • 大教室
  • 模擬面接室
  • 入浴実習室
  • 介護実習室
  • 家政学実習室
  • 図書室(短大独自のもの)
  • 診療所
  • 学生ホール
  • トレーニングルーム
  • 情報処理室

対外関係

系列校

社会との関わり

  • 「大阪府障害スポーツ大会」や「スポーツフェスタ」へのボランティア参加などを行っている。
  • 公開講座が行われている。

卒業後の進路について

就職について

  • 健康福祉学科&介護福祉学科:特別養護老人ホーム養護老人ホーム、老人保健施設やケアハウスなど介護職に就く人が大半となっている。
  • 保健福祉学科
    • 保健福祉専攻:福祉ソーシャルワークに就き、実務経験をへて社会福祉士国家試験を受験する人が多い。主に老人福祉施設や障害者福祉施設など各種社会福祉施設社会福祉協議会に就職しているものとみられる。
    • 精神保健福祉専攻:福祉ソーシャルワークに就き、実務経験をへて精神保健福祉士国家試験を受験する人が多い。主に精神障害者関連の福祉施設などの社会福祉施設に就職しているものとみられる。

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b c 入学定員 80名[6]
  2. ^ a b c d e 2004年3月31日を以て廃止[9]
  3. ^ a b c 学生募集は2002年度まで[8]

補足

  1. ^ うち1学科2専攻含む。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 大阪体育大学付属福祉専門学校介護福祉科を発展改組。
  4. ^ 介護福祉学科 入学定員50名[5]。「平成22年度より学生募集停止」と記載あり[12]
  5. ^ 開学当初は、「熊取町野田1558-1」となっていた[14]
  6. ^ 前身の健康福祉学科も含む[14]

出典

  1. ^ CiNii-一時保護所における児童へのグループ支援プログラムの開発-より。2014年6月15日閲覧。
  2. ^ 浪商学園'2011.
  3. ^ 大学資料 (146)より。
  4. ^ a b 文教協会'2003.
  5. ^ a b 文教協会'2009, p. 152.
  6. ^ a b c 文教協会'2000, p. 301.
  7. ^ 文教協会'2000, p. 152.
  8. ^ a b 文教協会'2002.
  9. ^ 文教協会'2004.
  10. ^ 文教協会'2007.
  11. ^ 文教協会'2008.
  12. ^ 文教協会'2010.
  13. ^ a b 文教協会'2012, p. 268.
  14. ^ a b c 旺文社'2000.05, p. 338.
  15. ^ 精神神経学雑誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 102(3 (付録))より。
  16. ^ 精神神経学雑誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 102(12)より。
  17. ^ ふれあいケア 6(7)より。

参考文献

  • 『短大・学科内容案内号 2001 2001年受験用』旺文社。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I052807214-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919799-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919773-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919785-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919763-00  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919777-00  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成20年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919801-00  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成21年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I065216955-00 
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成22年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023180023-00  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成24年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919796-00  
  • 浪商学園創立90周年記念誌編集・作成委員会『浪商学園創立90周年記念誌』浪商学園。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029568271-00  
学校法人浪商学園
設置校
大学
中学校・高等学校
幼稚園

大阪体育大学浪商幼稚園

廃止校

大阪体育大学短期大学部 | 大阪体育大学附属福祉専門学校

体育会
関連項目
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF