富田渡船

富田渡船・おみがわ丸

富田渡船(とみたとせん)は、千葉県香取市の富田と富田新田の利根川対岸同士を結んでいた渡船である。

概要

小見川北地区の利根川北岸地区と利根川南岸地区を結ぶ渡船。小見川北小学校利北分校から本校通学になった際や、小見川中学校に通うため、また地元の人々が対岸に渡るために利用していた。

  • 運賃:大人80円、自転車100円、バイク120円
  • 運航時間:(平成19年の場合)7:15 - 8:30は連続運航、10:00・11:00・12:00・14:00・15:00・16:00・17:00(1回ずつ)、17:30(3月 - 10月まで運航)
  • 運航船舶:おみがわ丸(最大搭載人員 14人)
  • 運航:北地区渡船組合

かつては高校生などの利用もあったが、2008年時点で小学生の朝夕の登下校の時間のみの運航となり、休校日は運休となっていた [1]

85年間にわたって運行を続け、千葉県内の利根川流域で最後に残された渡船となっていたが、2013年3月、利用者数の減少や船の老朽化などの理由により、廃止となった[2][3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “利根川の富田渡船(千葉県香取市)”. A氏の旅行生活 (2008年12月1日). 2018年12月8日閲覧。
  2. ^ “広報かとり No.170” (PDF). 香取市 (2013年4月15日). 2020年3月7日閲覧。
  3. ^ “富田渡船:85年の歴史、29日に幕 通学で利用の小見川北小児童、船頭・小川さんに感謝の手紙 /千葉”. 毎日jp (2013年3月23日). 2013年5月1日閲覧。

関連項目

利根川の橋
利根川
大落古利根川
  • (水源 葛西用水路)
  • 和戸橋
  • 万願寺橋
  • 鎌倉橋
  • 古利根川橋梁(東武日光線
  • 河原橋
  • 古川橋
  • 清地橋
  • 宮東橋
  • 小渕橋
  • 春日部大橋
  • 新町橋
  • 古利根公園橋
  • 春日橋
  • 埼葛橋
  • 八幡橋
  • 牛島人道橋
  • 古利根川橋梁(東武野田線
  • ゆりのき橋
  • 藤塚橋
  • 古利根川橋
  • 古利根橋
  • 堂面橋
  • 寿橋
  • 古利根水管橋
  • ふれあい橋
  • (中川へ合流)
利根運河
  • (水源 利根川)
  • 船戸橋
  • 水堰橋
  • 山高野歩道橋
  • 柏大橋(国道16号
  • ふれあい橋
  • 利根川橋梁(東武野田線
  • 運河橋
  • なこうど橋
  • (利根運河水管橋)
  • 運河大橋
  • 深井新田橋
  • 新深井新田橋
  • (江戸川へ合流)
新利根川
  • (水源 小貝川)
  • 学校橋
  • 水管橋
  • 八枚橋
  • 新立木橋
  • 寺下橋
  • 水門橋
  • 立木新田橋
  • 北河原橋
  • 万歳橋
  • 浄玄橋
  • 羽子騎橋
  • ふれあい橋
  • 柴崎橋
  • 太田橋
  • 新河橋
  • 新橋
  • 新利根川橋
  • 平須橋
  • 幸田橋
  • 釜井橋
  • 伊佐部橋
  • 東中神橋
  • 中神橋
  • 新利根橋
  • 新利根川河口水門橋
  • 稲敷大橋
  • (霞ヶ浦へ合流)
横利根川
  • (水源 常陸利根川)
  • 横利根大橋
  • 横利根水管橋
  • 横利根側道橋
  • (横利根閘門にて利根川へ合流)
常陸利根川

座標: 北緯35度52分52秒 東経140度35分42秒 / 北緯35.88111度 東経140.59500度 / 35.88111; 140.59500

  • 表示
  • 編集