實方正雄

實方 正雄(さねかた まさお、1905年 - 1986年[1])は、日本法学者。専門は、商法国際私法学位は、法学博士東北帝国大学)。大阪市立大学名誉教授、小樽商科大学名誉教授。千葉県生まれ。「実方正雄」とも表記される

来歴

この他、関西学院大学法学部兼任講師(1946年 - 1966年)や北海学園大学法学部非常勤講師(1964年 - 1967年)、札幌商科大学商学部非常勤講師(1978年 - 1981年)も務めた。

子に北海道大学名誉教授の實方謙二がいる。

主要著書

  • 『國籍法』(日本評論社、1937年)
  • 『共通法』(日本評論社、1938年)
  • 『金約款論』(有斐閣、1939年)
  • 『国際私法概論』(有斐閣、1942年初版・1953年第5版)
  • 『資本と會社企業』(有斐閣、1949年)
  • 『商法学総論 : 資本制企業の法理』(有斐閣、1950年)
  • 『商法講義』(天理時報社、1959年初版・1969年再訂版)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『日本著作名・人名典拠録 2 こ~な』(日外アソシエーツ、1989年)

参考文献

  • 『商學討究 27巻3-4号』(小樽商科大学、1977年)
先代
加茂儀一
小樽商科大学学長
第3代:1966年 - 1976年
次代
伊藤森右衛門
国立大学法人北海道国立大学機構 (2022.4.1設立)(小樽商科大学長:1966年 - 1976年)
北海道国立大学機構
理事長
小樽商科大学長
 
小樽高等商業学校長
小樽経済専門学校長
  • 苫米地英俊 1944-1946
  • 事務取扱 浜林生之助 1946
  • 大野純一 1946-1951
 
小樽商科大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人小樽商科大学長)
帯広畜産大学長
帯広高等獣医学校長
帯広獣医畜産専門学校長
帯広農業専門学校長
 
帯広畜産大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人帯広畜産大学長)
北見工業大学長
 
 
北見工業大学長
(2004.4.1-2022.3.31 国立大学法人北見工業大学長)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集