山下壱平

やました いっぺい

山下 壱平
生誕 (1991-01-01) 1991年1月1日(33歳)
国籍 日本の旗 日本
職業 ドローン検定協会株式会社代表取締役社長
代表作 「ドローンの教科書」
テンプレートを表示

山下 壱平(やました いっぺい、1991年1月1日[1] - )は、日本実業家ドローン評論家

経歴

福岡県太宰府市出身[1]。民間資格無人航空従事者試験を実施するドローン検定協会株式会社代表取締役社長。また、無人航空機に関する講演活動を行っている[2]

官民で構成する「小型無人機に係る環境整備に向けた官民協議会」の「小型無人機の更なる安全確保のための制度設計に関する分科会」の構成員である一般財団法人JAREX[3]の技術研究員として、同分科会に参加[4]

日本と米国における飛行機の操縦資格(パイロットライセンス)を持つ。米国での航空留学中にFAAのリモートパイロットライセンスも取得している。

略歴

活動

著書

  • 「ドローンの教科書 標準テキスト」(2015年)
  • 「ドローンの教科書 上級テキスト」(2018年)

ラジオ出演

  • 佐賀FUN倶楽部・よかかんた〜 (2017年6月27日 えびすFM)[5]

テレビ出演

講演

  • 佐賀県警鳥栖警察署開催ドローン講習会[8]
  • 東北ドローンフェスタ[2]
  • 九州放送機器展(QBEE)2016[9]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “山下壱平(IppeiYamashita)のプロフィール Ameba (アメーバ)”. 2017年9月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “講師プロフィール”. 講演依頼.com. 2016年8月30日閲覧。
  3. ^ 小型無人機の更なる安全確保のための制度設計に関する分科会について (PDF)
  4. ^ “小型無人機の機能及び性能の安全性確保策等に関する取組について”. 内閣府. 2016年8月30日閲覧。
  5. ^ “えびすFMフェイスブック”. えびすFM. 2017年11月16日閲覧。
  6. ^ “2015年これまでの放送内容”. テレビ西日本. 2017年9月15日閲覧。
  7. ^ “NHKに生出演しました”. アメブロ. 2017年11月16日閲覧。
  8. ^ “自治体関係者ら、ドローン活用法学ぶ”. 佐賀新聞. 2016年1月30日閲覧。
  9. ^ “主催者セミナー情報”. 九州放送機器展運営事務局. 2016年8月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ペコのメディアミックス
  • ドローン検定協会株式会社
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research