岩手県道106号前沢東山線

一般県道
岩手県道106号標識
岩手県道106号 前沢東山線
路線延長 19.3 km
制定年 1976年
起点 奥州市前沢【北緯39度3分34.2秒 東経141度7分27.7秒 / 北緯39.059500度 東経141.124361度 / 39.059500; 141.124361 (県道106号起点)
終点 一関市東山町長坂町【北緯38度59分58.5秒 東経141度15分28.0秒 / 北緯38.999583度 東経141.257778度 / 38.999583; 141.257778 (県道106号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道243号標識
岩手県道243号新城馬口沢線
国道4号
都道府県道14号標識
岩手県道14号一関北上線
都道府県道289号標識
岩手県道289号柴宿横沢線
都道府県道237号標識
岩手県道237号長坂束稲前沢線
都道府県道19号標識
岩手県道19号一関大東線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

岩手県道106号前沢東山線(いわてけんどう106ごう まえさわひがしやません)は、岩手県奥州市前沢地区一関市を結ぶ一般県道である。

概要

奥州市前沢の中心部から束稲山を経て一関市東山地区へ至る。途中の束稲山を越える区間は幅員狭小のため大型車通行禁止である。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

路線状況

重複区間

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線の施設など

脚注

  1. ^ a b c d 県土整備部道路建設課 2010

参考文献

  • 県土整備部道路建設課『路線の起終点と道路現況【一般県道】』(PDF)(レポート)岩手県、2010年4月1日。http://www.pref.iwate.jp/download.rbz?cmd=50&cd=4434&tg=52013年11月29日閲覧 〔注意 : ファイルがダウンロードされます〕

関連項目

外部リンク

  • 岩手県 県土整備部 道路建設課
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集