平経俊

 
凡例
平経俊
時代 平安時代後期
生誕 仁安元年(1166年
死没 寿永3年2月7日(1184年3月20日
官位 従五位下若狭守
氏族 伊勢平氏
父母 父:平経盛
兄弟 経正、経兼、広盛、経俊、経光、敦盛、江馬輝経?
テンプレートを表示

平 経俊(たいら の つねとし)は、平安時代後期の平家一門の武将平経盛の子で、兄弟に経正敦盛らがある。官位従五位下若狭守

略歴

一ノ谷の戦いにおいて、従兄弟の知盛の指揮の下、生田の森で源氏軍と対戦する。従兄弟の清房清貞と共に三騎で敵陣に突入し、散々に奮戦した末に戦死した。

画像集

  • 史跡平経俊墳(神戸市兵庫区西出町680鎮守稲荷神社、神戸駅傍)
    史跡平経俊墳(神戸市兵庫区西出町680鎮守稲荷神社、神戸駅傍)
  • 平経俊乃墳(鎮守稲荷神社右側、国道2号線沿い高速高架下)
    平経俊乃墳(鎮守稲荷神社右側、国道2号線沿い高速高架下)