恵城区

中華人民共和国 広東省 恵城区
恵州西湖と泗州塔
恵州西湖と泗州塔
恵州西湖と泗州塔
恵城区の位置
恵城区の位置
恵城区の位置
簡体字 惠城
繁体字 惠城
拼音 Huìchéng
カタカナ転写 フイチョン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
広東
地級市 恵州市
行政級別 市轄区
面積
総面積 1,410 km²
人口
総人口(2003) 69 万人
経済
電話番号 0752
郵便番号 516000
ナンバープレート 粤L
行政区画代碼 441302
公式ウェブサイト http://www.hcq.gov.cn/

恵城区(けいじょうく)は中華人民共和国広東省恵州市に位置する市轄区

歴史

1964年に県級市の恵州市が恵陽県より分割設置された。1988年に地級市の恵州市が設立された際、旧恵州市が市轄区の恵城区に改編され現在に至る。

行政区画

下部に10街道、8鎮を管轄する

  • 街道
    • 橋東街道、橋西街道、江南街道、江北街道、竜豊街道、河南岸街道、恵環街道、陳江街道、水口街道、小金口街道
    • 汝湖鎮、三棟鎮、潼湖鎮、瀝林鎮、馬安鎮、横瀝鎮、芦洲鎮、潼僑鎮
広東省の行政区画
省都:広州市
副省級市
広州市
深圳市
地級市
韶関市
珠海市
汕頭市
仏山市
江門市
湛江市
茂名市
肇慶市
恵州市
梅州市
汕尾市
河源市
陽江市
清遠市
東莞市

(直轄郷級行政区)

中山市

(直轄郷級行政区)

潮州市
掲陽市
雲浮市
注:大鵬新区と深汕特別合作区は民政部によって承認された正式な行政区画でなく、深圳の市管轄の経済管理区である。
  • 表示
  • 編集