愛七ひろ

愛七 ひろ
(あいなな ひろ)
ペンネーム 愛七 ひろ
活動期間 2013年 -
ジャンル ライトノベル
代表作デスマーチからはじまる異世界狂想曲
デビュー作 『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

愛七 ひろ(あいなな ひろ)は、日本ライトノベル作家

概要

Twitterのプロフィールによると、関西に住んでいるという[1]

2015年には、『スレイヤーズ 25周年あんそろじー』の執筆に参加している[2][3]

来歴

魔法科高校の劣等生』や『理想のヒモ生活』をきっかけに、2012年頃に「小説家になろう」の存在を知る。当初は読み専として投稿作を読んでいたが、読んでいて気になる点などが生じたことから、自分で書いてみようと考える[4]。その末に、2013年3月3日、『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』の連載を開始し、書き手へと移行した[5]

人物

昔からライトノベルを中心に、海外のSF小説、眉村卓の短編集などの書籍を読んでいる[4]

大学生の時には、ゲームブックをきっかけに始めたTRPGのリプレイ小説を書こうとして、数ページで詰まってしまった経験がある。『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』を執筆する際は、TRPGのGM時には話のネタが尽きないように視野を広くとっていた、という経験が自らの作品にも生きていると語っている[4][6]

『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』のアニメ化の話を聞いた際の心境は、「驚き過ぎてどこか他人事」だったという[7]

プログラマの経歴がある[8]

作品

脚注

  1. ^ 愛七ひろ (@AinanaHiro) - X(旧Twitter)
  2. ^ “スレイヤーズ 25周年あんそろじー | スレイヤーズ | 書籍情報”. 富士見ファンタジア文庫. 2021年2月5日閲覧。
  3. ^ 一, 神坂; 禎信, 1973-, 秋田; 日日日, 1986- (2015). スレイヤーズ25周年あんそろじー. [東京]: KADOKAWA. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026004987-00 
  4. ^ a b c “「デスマ」原作者・愛七ひろインタビュー”. アキバ総研 (2018年1月20日). 2021年2月5日閲覧。
  5. ^ “愛七ひろ”. HMV. 2021年2月5日閲覧。
  6. ^ “【インタビュー】『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』原作者・愛七ひろ氏が語る作品の魅力”. 超!アニメディア (2018年1月10日). 2021年2月5日閲覧。
  7. ^ “アニメスタッフ泣かせ?『デスマ』原作者・愛七ひろが明かす主人公の変わった人物像”. ニコニコニュース (2018年1月11日). 2021年2月4日閲覧。
  8. ^ “愛七, ひろ”. 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス. 2021年2月5日閲覧。

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本