旬ハイウェイ

旬ハイウェイ』(しゅんハイウェイ)は、2012年10月2日から2020年9月29日まで読売テレビで放送されていた西日本高速道路(NEXCO西日本)提供ミニ番組である。

本項では、2010年6月4日から2013年3月29日まで放送された福岡放送制作分をFBSバージョン、現行の読売テレビ制作分をytvバージョンと表記する。

概要

両バージョン共に、毎週エリア内(FBSバージョンは九州地方、ytvバージョンは関西中国・四国地方)の「旬なモノ」や「旬な人」を紹介している。

各番組の公式サイトでは、過去の放送内容を視聴できる(FBSバージョンはNEXCO西日本のお知らせも含んで全編、ytvバージョンは本編のみ)。

FBSバージョン

2010年6月4日放送開始、2013年3月29日放送終了。

  • ナレーター:中島浩二
  • 放送時間:毎週金曜 22:54 - 23:00

旬ハイウェイプレミアム

FBSバージョン終了から半年後の2013年9月21日、『旬ハイウェイプレミアム 西日本1,000km 旬を探せ!』と題した特別番組がFBS、長崎国際テレビ熊本県民テレビテレビ大分テレビ宮崎鹿児島読売テレビの九州地区6局ネットで放送された。放送時間は10:30 - 11:25。レギュラー放送時代と同様にNEXCO西日本の提供で放送されたが、CMPTだった。

出演者は原千晶宮下純一黛英里佳福岡竜馬(FBSアナウンサー)で、この4人が黛・福岡と原・宮下の2つのグループに分かれ、黛・福岡は岡山から、原・宮下は大分から関門海峡を目指して合流。途中各地に寄り、その土地ならではの物を紹介していた。ナレーションはレギュラー放送時代と同様に中島が担当した。

ytvバージョン

2012年10月2日放送開始。2020年9月29日放送終了。データ放送を実施。

  • ナレーター:原田伸郎
  • 放送時間:毎週火曜 20:54 - 21:00

外部リンク

  • 旬ハイウェイ - ウェイバックマシン(2013年3月28日アーカイブ分) - FBS
  • 旬ハイウェイ - 読売テレビ
  • 旬ハイウェイ (@shun_highway) - X(旧Twitter)
高速道路等接続路線

綾部宮津道路京都縦貫道) - 丹波綾部道路(京都縦貫道) - 京都第二外環状道路京滋バイパス) - 京都丹波道路(京都縦貫道) - 京奈道路京奈和道) - 湯浅御坊道路 - 安来道路 - 江津道路 - 広島岩国道路 - 今治小松道路今治小松道) - 武雄佐世保道路西九州道) - 佐世保道路(西九州道) - 椎田道路東九州道) - 宇佐別府道路(東九州道) - 延岡南道路(東九州道) - 隼人道路(東九州道) - 八代日奈久道路南九州道) - 鹿児島道路(南九州道) - 京滋バイパス - 第二京阪道路 - 南阪奈道路 - 堺泉北道路 - 第二阪奈道路 - 第二神明道路 - 第二神明北線 - 関西国際空港連絡橋 - 広島呉道路 - 日出バイパス - 長崎バイパス

単独路線

関門トンネル

サービスエリア・パーキングエリア関連

連結子会社・関連会社

料金収受業務

NEXCO西日本サービス関西 - NEXCO西日本サービス中国 - NEXCO西日本サービス四国(交通管理業務兼用) - NEXCO西日本サービス九州 - NEXCO西日本総合サービス沖縄(交通管理・修繕・点検業務を兼用)

交通管理業務

NEXCO西日本パトロール関西 - NEXCO西日本パトロール中国 - NEXCO西日本パトロール九州

保全点検業務

NEXCO西日本エンジニアリング関西 - NEXCO西日本エンジニアリング中国 - NEXCO西日本エンジニアリング四国 - NEXCO西日本エンジニアリング九州

維持修繕業務

NEXCO西日本メンテナンス関西 - NEXCO西日本メンテナンス中国 - NEXCO西日本メンテナンス九州

その他

NEXCO西日本ビジネスサポート(不動産管理業務) - NEXCO西日本ファシリティーズ(建築・通信施設管理業務)- 芦有ドライブウェイ(一般自動車道)

NEXCO3社共通関連会社

高速道路トールテクノロジー(料金収受システム施工・管理・保全業務等) - NEXCOシステムソリューションズ(交通量管理等の業務システム・3社共通基幹システム等) - NEXCO保険サービス(損害保険代理店業務等) - 日本高速道路インターナショナル(海外事業)

研究機関・各支社

提供番組

NEXCO西日本 Drive Porter Radio - NEXCO西日本 Drive. Escort - 旬ハイウェイ

関係する人物

NEXCO(東日本 - 中日本 - 西日本) - JB本四高速 - 都市高速(首都 - 阪神 - 名古屋 - 広島 - 福岡北九州)
  • 表示
  • 編集