星乃まおり

ほしの まおり
星乃 まおり
プロフィール
愛称 まおりん
生年月日 1994年4月20日
現年齢 30歳
出身地 日本の旗 日本群馬県邑楽郡邑楽町
血液型 A型
公称サイズ(2014年[1]時点)
身長 / 体重 160 cm / kg
スリーサイズ 84 - 58 - 84 cm
カップサイズ D
靴のサイズ 23.5 cm
単位系換算
身長 / 体重5 3 / lb
スリーサイズ33 - 23 - 33 in
活動
ジャンル グラビア
モデル内容 一般、水着
備考 ミスFLASH2015
他の活動 女優
事務所 ティーディープロモーション
モデル: テンプレート - カテゴリ

星乃 まおり(ほしの まおり、1994年4月20日 - )は、日本タレントグラビアアイドル女優[2]群馬県邑楽郡邑楽町出身。ティーディープロモーション所属。血液型はA型[3]

来歴

  • 2012年 日本テレビ「グラビア甲子園2012」決勝進出(ファイナリスト)[1]
  • 2012年12月『サイレンジャーVSジャスティーウィンド』(ZENピクチャーズ)にて女優デビュー[1]
  • 2013年 準日テレジェニック2013受賞(ベストブルマ賞)[1]
  • 2015年2月 ミスFLASH2015受賞[2][4]。同年4月、同賞受賞者のあべみほと共に「G☆Girls」へ加入する[5]
  • 和太鼓アイドル「東京おとめ太鼓」にも加入している。

人物

  • 幼少時に父の机を見ると乙葉の水着の切り抜きがあったため、父に切り抜かれたいとグラビアアイドルを目指した[6]。2017年現在、まだ父には切り抜かれていない[7]
  • 高校生の時に雑誌『VIPCAR』(芸文社)を愛読しており、これに載りたくて芸能界を目指したとも話している[8]
  • 3歳上の兄がいる[9]
  • 趣味:アイドル研究、テニス、スノーボード、ドライブ。高校時代は愛車Y33シーマ(シャコタン仕様)を運転[1]。2017年現在欲しい車はマジェスタ
  • 特技:スペシャルスマイル、縄跳び、フラフープ[1]、空手(黒帯)[2][10][11]

出演

テレビ

WEB

映画

  • すんドめNew (2017年4月22日公開、日本出版販売)ー クラスメイト 役[12]
  • すんドめNew2(2017年4月24日公開、日本出版販売)ー クラスメイト 役[13]
  • アイドルスナイパー THE MOVIE(2020年10月3日、K-Network Family) - 仲村京子 役[14]
  • TURNING POINT3(2023年10月14日、エンタメイティブ、監督:ハシテツヤ)- 村上翔子 役[15]

CF

  • バイク専門店BANBAN

Vシネマ

  • 武捜戦隊サイレンジャーVS忍者特捜ジャスティーウィンド(2012年12月28日、ZENピクチャーズ)- 陽高美穂/レッドウインド 役
  • 特装女捜査官 キャット&バニー 2(2013年8月9日、ZENピクチャーズ) - 音来まりあ/キャット 役
  • ハイパーセクシーヒロインNEXT スタープリンセス・ソフィア(2013年9月13日、ZENピクチャーズ) - 舞川純 役
  • まいっちんぐマチコ先生 肝試しでまいっちんぐ(2013年12月13日、ZENピクチャーズ)
  • 妖艶な悪女マジョーラ(2016年9月9日、ZENピクチャーズ) - スワンガール 役
  • ヒロインピンチオムニバス17 聖装戦士セラリオン(2016年12月23日、ZENピクチャーズ) - ダークリオン 役
  • 巨大ヒロイン(R) フレアレディ 破壊されたフレアタイマー(2021年5月14日、ZENピクチャーズ) - 城野真矢/ダークフレア 役
  • 魔法仮面戦士ウィンディア Hell of Tickle and Pain(2022年1月14日、ZENピクチャーズ) - 紅林澪/魔物ルーザ 役

雑誌

イベント

作品

DVD

  • 「聖*少女 妄想スケッチVol.3」(2013年、晋遊舎(MAX))
  • 「ミスFLASH2015 星乃まおり」(2015年、イーネット・フロンティア
  • 「集団社内恋愛3」(2016年7月21日、ギルド) - 伊藤しほ乃らとの共作
  • 「従順願望/星乃まおり」(2016年11月18日、メディアブランド)[17]
  • 「星乃まおりと行くぶらり湯けむり温泉旅」(2017年、オルスタックソフト販売)

CD

  • CD G☆Girls「ダイヤモンドラブ (c/w FURACHI)」(2017年3月3日発売、tokyo torico
  • CD G☆Girls「熱っ波っ波 (c/w TOKYOシンデレラ)」(2017年8月23日発売、tokyo torico
  • CD G☆Girls「Raise a Flag(c/w 春の風が吹く街に)」(2018年3月14日発売、tokyo torico

脚注・出典

  1. ^ a b c d e f 事務所による公式プロフィール
  2. ^ a b c “『ミスFLASH 2015』グランプリの3人お披露目”. Oricon Style (オリコン). (2015年2月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2048421/full/ 2015年5月23日閲覧。 
  3. ^ “星乃まおり”. オリコンニュース. 2019年12月13日閲覧。
  4. ^ “『ミスFLASH 2015』グランプリの3人お披露目【動画付き】”. オリコンスタイル (オリコン). (2015年2月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2048421/full/ 2021年1月26日閲覧。 
  5. ^ “G☆Girls初LIVE!”. まおりひめのヒトリゴト. アメーバブログ (2015年4月24日). 2015年5月23日閲覧。
  6. ^ “【365日グラドル日記(269)】「ミスFLASH2015」グランプリに輝いた注目株、星乃まおり(1/2)”. サンケイスポーツ (2018年2月21日). 2018年2月26日閲覧。
  7. ^ “【365日グラドル日記(269)】「ミスFLASH2015」グランプリに輝いた注目株、星乃まおり(2/2)”. サンケイスポーツ (2018年2月21日). 2018年2月26日閲覧。
  8. ^ “日産の日〜元愛車を初公開、芸文社VIPCAR”. まおりひめのヒトリゴト. アメーバブログ (2013年5月7日). 2015年5月23日閲覧。
  9. ^ “ぶんぶんぶぶぶん”. まおりひめのヒトリゴト. アメーバブログ (2013年5月7日). 2015年5月23日閲覧。
  10. ^ 【ゆるコレ】ミスFLASH2015の3人がエグい特技披露(星乃まおり編) - YouTube(MOVIE collection/2015年2月10日)
  11. ^ “まおりんのおともだち”. まおりひめのヒトリゴト. アメーバブログ (2012年11月15日). 2015年5月23日閲覧。
  12. ^ “すんドめNew : 作品情報 - 映画.com” (日本語). 映画.com. https://eiga.com/movie/86548/ 2018年11月11日閲覧。 
  13. ^ “すんドめNew2 : 作品情報 - 映画.com” (日本語). 映画.com. https://eiga.com/movie/86549/ 2018年11月11日閲覧。 
  14. ^ “CAST”. アイドルスナイパーTHE MOVIE. 2020年8月9日閲覧。
  15. ^ “NEWS – TURNING POINT〜ターニングポイント公式サイト〜” (2023年3月9日). 2023年10月26日閲覧。
  16. ^ “TOKYO GRAVURE IDOL FESTIVAL 2017”. TOKYO IDOL FESTIVAL (2017年7月14日). 2017年7月14日閲覧。
  17. ^ “【ソフマップ】「ミスFLASH 2015」グランプリ星乃まおり“アレ”を舐めまくり!?「M気に目覚めたかも」”. おたぽる. サイゾー (2017年1月3日). 2017年1月3日閲覧。

外部リンク

  • 星乃まおりオフィシャルブログ「まおりひめのヒメゴト」 - Ameba Blog
  • 星乃まおり (@MaoriHoshino) - X(旧Twitter)
  • 星乃まおり Maori Hoshino (@hoshino_maori) - Instagram
ミスFLASH歴代受賞者
第1回(2006年)
第2回(2007年)
第3回(2008年)
第4回(2009年)
第5回(2011年)
第6回(2012年)
第7回(2013年)
第8回(2014年)
第9回(2015年)
第10回(2016年)
第11回(2017年)
第12回(2018年)
第13回(2019年)
第14回(2020年)
第15回(2021年)
第16回(2022年)
第17回(2023年)
第18回(2024年)
2010年は開催なし。第5回から第13回まではグランプリおよび各賞の位置付けなし。
(受賞者の名称等はミスFLASH当時のもの)
  • 表示
  • 編集