星期六我家的電視

星期六我家的電視』(せいきろくわがやてきでんし、正式名称:“どようびのうちのテレビ”)は、1991年10月5日から1992年9月26日までTBSなどで放送されていた日曜未明(土曜深夜から日曜早朝にかけて)のオムニバスバラエティ番組枠の俗称。基本的な番組枠としては、前番組である『平成名物TV』を踏襲しており、TBS日曜未明のバラエティ枠における最終番組である。放送時間は毎週日曜00:40(土曜24:40) - 04:59 (JST) 。

番組内容

土曜深夜枠(00:40 - 03:00、生放送)

星期六我家的電視・三宅裕司の天下御免ね!

1991年10月5日1992年9月26日

日曜早朝枠(03:00 - 04:59、事前収録)

ますこっとたわー

1991年4月13日〜1992年3月28日

詳細は「ますこっとたわー」を参照

ルーキーショー・愛はかげろう

1992年4月4日〜1992年9月26日

放送局

【すべてネット】

【1部のみネット】

脚注

  1. ^ 同局は『平成名物TV』後期放送分に関しては水曜深夜に遅れネットで放送していたが、この番組に変わると再び同時ネットへと切り替えた。1992年3月21日をもって打ち切り。

備考

SUPER WEEKEND LIVE 土曜深夜族』から続いた「土曜深夜バラエティ枠」の最終作品である。この番組の生放送および収録に使用してきた日比谷シャンテのTBSスタジオは、その後平日昼の生番組『わいど!ウォッチャー』や関東ローカルのミニ番組(『THE BACKSTAGE おしえてア・ゲ・ル』など)収録などに使われたのち、1994年10月から稼動した新本社への機能集約に伴い、廃止・撤収された(土曜深夜、平日正午枠など日比谷シャンテスタジオでの番組制作に特化した「日比谷制作室」も同時に廃止された)。

関連項目

  • 表示
  • 編集
深夜番組レーベル
 
現在
 
総合テレビ
 
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
中京テレビ
  • 土バラ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
アニメ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
アニメ
  • アニメな時間
山口朝日放送
アニメ
長崎文化放送
アニメ
大分朝日放送
アニメ
BS朝日
アニメ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
毎日放送
ドラマ
アニメ
東北放送
ドラマ
アニメ
新潟放送
アニメ
テレビ山梨
アニメ
静岡放送
ドラマ
アニメ
CBCテレビ
アニメ
山陰放送
アニメ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
  • ドラスティックマンデー
ドラマ
テレビ大阪
ドラマ
BSテレ東
ドラマ
 
フジテレビ
アニメ
関西テレビ
ドラマ
東海テレビ
ドラマ
  • 土ドラ
BSフジ
アニメ
 
千葉テレビ
アニメ
BS11
アニメ
BS12
アニメ
BS松竹東急
ドラマ
  • 土曜ドラマ
 
過去
 
NHK
総合テレビ
ドラマ
  • よるドラ(第一期)
  • よる★ドラ(冒頭5分は22時台)
  • よるドラ(第二期、枠自体は存続しているが移動によって放送時間の半分が全日枠となっている)

BSプレミアムBS4K
  • レギュラー番組への道
 
日本テレビ系列
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
札幌テレビ
テレビ金沢
中京テレビ
アニメ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
北陸朝日放送
アニメ
静岡朝日テレビ
メ〜テレ
広島ホームテレビ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
アニメ
毎日放送
アニメ
北海道放送
静岡放送
ドラマ
アニメ
中部日本放送
アニメ
  • あにせん
南日本放送
アニメ
BS-TBS
ドラマ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
ドラマ
アニメ
 
フジテレビ系列
フジテレビ
ドラマ
  • 土曜ドラマ
  • 土ドラ(フジテレビ制作)
  • 火曜ACTION!
アニメ
関西テレビ
ドラマ
  • ドラマNEXT
  • EDGE
アニメ
北海道文化放送
  • ディレクター道場
テレビ静岡
東海テレビ
ドラマ
  • オトナの土ドラ
 
テレビ宮崎
 
独立局
TOKYO MX
アニメ
司会
歴代イカ天キング
☆はグランド
イカ天キング

初代:SLUT&SLASH BAND|2代目:GEN|3代目:☆FLYING KIDS|(仮:パニック・イン・ザ・ズゥ)|4代目:イエロー太陽s|5代目:RABBIT|6代目:JITTERIN'JINN|7代目:セメントミキサーズ|8代目:突撃ダンスホール|9代目:ダイヤモンズ|10代目:宮尾すすむと日本の社長|11代目:NORMA JEAN|12代目:☆BEGIN|(仮:カブキロックス)|13代目:サイバーニュウニュウ|14代目:☆たま|15代目:☆マルコシアス・バンプ|16代目:Stone Crazy|17代目:THE BOOTS|18代目:RAMBLE-FISH|19代目:☆LITTLE CREATURES|20代目:SOLID BOND|21代目:LANPA|22代目:悪名エレキショー|23代目:ジョリーロジャー|24代目:COLLAGE|25代目:☆BLANKEY JET CITY|(仮:P-MACHINE)|26代目:☆PANIC IN THE ZU:|27代目:GLU|28代目:EDITION DELUXE

イカ天キング
以外の主な
出身バンド

福田眞純 ・ ブラボー ・ remote ・ THE NEWS ・ KUSU KUSU ・ えび ・ 人間椅子 ・ PINK SAPPHIRE ・ AURA ・ A-CHIEF ・ The 5.6.7.8's ・ GROUND NUTS ・ C-BA ・ SEEK ・ マリア観音 ・ 突然段ボール ・ ナムチェバザール

主な審査員

萩原健太 ・ 中島啓江 ・ 吉田建 ・ 伊藤銀次 ・ グーフィ森 ・ 村上“ポンタ”秀一 ・ 湯川れい子 ・ 内藤陳 ・ 四方義朗 ・ ラッシャー木村 ・ PANTA ・ NOBODY(相沢行夫・木原敏雄) ・ 斎藤ノブ ・ 鳴瀬喜博 ・ 是方博邦 ・ 難波弘之 ・ 森雪之丞 ・ 田中一郎

関連項目