朝比奈秋

朝比奈 秋
(あさひな あき)
ペンネーム 朝比奈 秋
誕生 1981年????
日本の旗 日本 京都府
職業 医師小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2021年 -
ジャンル 小説
代表作 『植物少女』(2023年)
『あなたの燃える左手で』(2023年)
主な受賞歴 林芙美子文学賞(2021年)
三島由紀夫賞(2023年)
泉鏡花文学賞 (2023年)
野間文芸新人賞(2023年)
デビュー作 「塩の道」(2021年)
テンプレートを表示

朝比奈 秋(あさひな あき、1981年 - )は、日本医師小説家京都府出身。

経歴

2021年、現役の医師として働きながら執筆した「塩の道」で第7回林芙美子文学賞を受賞しデビュー[1]

2023年、『植物少女』で第36回三島由紀夫賞を受賞。同年、『あなたの燃える左手で』で第51回泉鏡花文学賞、第45回野間文芸新人賞を受賞[2][3]

作品リスト

単行本

  • 『私の盲端』(2022年2月、朝日新聞出版、ISBN 978-4022518071)
    • 「私の盲端」 - 『小説トリッパー』2021年秋季号
    • 「塩の道」 - 『小説トリッパー』2021年春季号
  • 『植物少女』(2023年1月、朝日新聞出版、ISBN 978-4022518842)
    • 「植物少女」 - 『小説トリッパー』2022年秋季号
  • 『あなたの燃える左手で』 - (2023年6月、河出書房新社、ISBN 978-4309031125)
    • 「あなたの燃える左手で」 - 『文藝』2023年夏季号

アンソロジー収録

  • 「魚類譚」 - 『夜明けのカルテ 医師作家アンソロジー』(午鳥志季ほか、2024年5月、新潮文庫

単行本未収録

  • 「受け手のいない祈り」-『文學界』2023年12月号
  • 「サンショウウオの四十九日」 - 『新潮』2024年5月号
  • 「雪の残照」 - 『新潮』2024年6月号

メディア出演

脚注

  1. ^ 現役医師の朝比奈秋さん、デビュー作「私の盲端」インタビュー 口と肛門、一本でつながる残酷さ
  2. ^ “泉鏡花文学賞に北村さん、朝比奈さん:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2023年11月7日閲覧。
  3. ^ “野間文芸賞に川上弘美さん 新人賞に朝比奈秋さんと九段理江さん”. 毎日新聞 (2023年11月6日). 2023年11月7日閲覧。
  4. ^ 現役医師の描く母と娘の物語 高橋源一郎の飛ぶ教室 NHK

外部リンク

  • 朝比奈秋 (@asahinaaki) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
第36回三島由紀夫賞
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
第51回泉鏡花文学賞
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
第45回野間文芸新人賞
 
野間文芸奨励賞
1941年-1946年
 
野間文芸新人賞
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 第42回 李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』
  • 第43回 井戸川射子『ここはとても速い川』
  • 第44回 町屋良平『ほんのこども』
  • 第45回 朝比奈秋『あなたの燃える左手で』、九段理江「しをかくうま」