東京ガスリース

東京ガスリース株式会社
Tokyo Gas Lease Co.,Ltd.
本社が入居する新宿パークタワー
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
163-1064
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー 12階
設立 1983年4月1日
業種 その他金融業
法人番号 3011101013291 ウィキデータを編集
事業内容 リース
代表者 取締役社長 吉田 修一
資本金 4億5,000万円
売上高 79億2900万円
(2023年3月期)[1]
営業利益 5億6200万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 5億7300万円
(2023年3月期)[1]
純利益 3億9500万円
(2023年3月期)[1]
純資産 141億0500万円
(2023年3月期)[1]
総資産 526億7600万円
(2023年3月期)[1]
従業員数 65名(2013年12月現在)[2]
主要株主 東京ガス株式会社 100%
外部リンク tg-lease.co.jp/
テンプレートを表示

東京ガスリース株式会社(とうきょうがすりーす、英文社名: Tokyo Gas Lease Co.,Ltd.)は、東京都新宿区に本社を置く日本のリース会社。東京ガス株式会社の100%連結子会社である。

概要

1983年に設立された、東京ガスが100%出資のティージー・クレジットサービス株式会社が前身企業。2010年に現在の「東京ガスリース」へ社名変更した。東京ガスが掲げる5事業のうち「その他の事業」に位置づけられ、主に東京ガスライフバル等が販売するガス機器等の代金クレジット・各種リース業務を行っている。[3]

東京ガス・東京ガスライフバルとの共同運営商品として「バリューリース」を展開する[4]ほか、主力商品に家庭用燃料電池「エネファーム」を対象としたクレジット商品などがある。

沿革

  • 1983年 - ティージー・クレジットサービス株式会社設立(東京ガス100%出資)。
  • 1994年 - 本社を港区海岸から新宿区西新宿へ移転。
  • 2010年 - 東京ガスリース株式会社に社名を変更。
  • 2011年 - エネファーム専用クレジット取扱開始。
  • 2013年 - 設立30周年

参考

  1. ^ a b c d e f 東京ガスリース株式会社 第40期決算公告
  2. ^ 企業概要 - 東京ガスリース採用サイト
  3. ^ 東京瓦斯株式会社 第214期 有価証券報告書
  4. ^ 東京ガス:バリューリースのページ

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
リース事業協会正会員
独立系
オリックス

筑波リース | ニッセイ・リース

その他

九州リースサービス | 滋賀コープサービス | 総合メディカル

商社・
金融融合系
東京センチュリー

NTT・TCリース | 日通リース&ファイナンス | FLCS | オーシャンリース | FFGリース

三井住友
ファイナンス&リース
JA三井リース

ひめぎんリース| 日本包装リース

三菱HCキャピタル
芙蓉総合リース

四銀総合リース | 千葉総合リース

銀行系
みずほリース
昭和リース

-

その他

三井住友トラスト・パナソニックファイナンス | 東銀リース | 愛銀リース | あおぎんリース | 阿波銀リース | いよぎんリース | いわぎんリース・データ | 大分リース | おきぎんリース | 鹿児島リース | 共友リース | きらやかリース | ぐんぎんリース | ごうぎんリース | 佐銀リース | 静銀リース | 七十七リース| 十六リース | りそなリース | 商工中金リース | しんきん総合リース | 第四北越リース | ちくぎんリース | ちばぎんリース | 東京きらぼしリース | 東邦リース | トマトリース | ながぎんリース | 名古屋リース | 八十二リース | 浜銀ファイナンス | 肥銀リース | 百十四リース | ひろぎんリース | 北国総合リース | 宮銀リース | めぶきリース | 山銀リース | 山梨中銀リース | 琉球リース

企業系
その他

エヌディーリース・システム | ACSリース | 鹿島リース | JTビジネスコム | ジェックビジネス | 大和リース | 東京ガスリース | 中道リース | リコーリース