松村しのぶ

松村 しのぶ(まつむら しのぶ、1962年 - )は、モデラー、海洋堂原型師。動物や恐竜などのネイチャーフィギュアの第一人者。山口県下松市出身。

イラストレーターとして、動物図鑑などの挿絵の仕事をしていた。

来歴・人物

環境保護団体に所属していた時期には、イラストレーターとして動物のイラストで活躍していたが、海洋堂が恐竜のフィギュアを出していたことで、原型を持ち込み採用される。90年代には海洋生物の完成品フィギュア「AQUALAND」シリーズを中心に動物や恐竜などのレジンモデルの原型を手がけていた。海洋堂の恐竜モデルは世界的に認められ、1991年にニューヨーク自然史博物館の依頼で恐竜モデルを製作した。1999年から始まった「チョコエッグ日本の動物シリーズ」は種類の選考から造型、監修まで全て手がけ、食玩ブームを起こす。動物のフィギュアの他に特撮作品の怪獣大魔神、エヴァンゲリオン初号機といったキャラクター物の原型も手がけるが、特に怪獣の場合は基本的に生物的にアレンジした造型である。尚、本人はフィギュアや模型業界について特に関心はなく「自然の中の物を世間に広めたいというアピール」であるとしている。

尚、造型において緻密さよりも「らしさ」を重視しているとしている(ただし、プロのイラストレーターとして、動物のイラストで活躍していた為、その知識に基づいたものでもある)。

作品

全て海洋堂製品の原型

など

イラストレーターとしての仕事

など

連載

テレビ出演

参考資料

  • 「進め海洋堂」ワールドフォトプレス、2004年、ISBN 4846524698
  • 「チョコエッグ百科」小学館、2001年、ISBN 4099410226
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF
  • 表示
  • 編集