河原喜久恵

河原喜久恵
1956年
基本情報
生誕 1902年9月21日
出身地 日本の旗 日本東京府東京市芝区田村町
死没 1997年(94-95歳)
学歴 日本高等女学校卒業
東京音楽学校本科声楽部卒業
東京音楽学校研究科声楽部修了
ジャンル クラシック音楽流行歌
職業 声楽家ソプラノ
レーベル 日本コロムビア

河原 喜久恵(かわはら きくえ、1902年明治35年)9月21日[1][注釈 1] - 1997年平成9年))は昭和期の声楽家ソプラノ[3])。

経歴

東京府芝区田村町(現在の東京都港区)出身。士官である河原喜久蔵の二女として生まれる。1920年(大正9年)に日本高等女学校(現・相模女子大学)を卒業。1923年(大正12年)に東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)に入学して長坂好子マルガレーテ・ネトケ=レーヴェに師事し、1927年(昭和2年)3月に同校本科声楽部を卒業[2][3]1929年(昭和4年)3月に同校研究科声楽部を修了[4]山田耕筰の推薦によりコロムビアに入社。

1930年(昭和5年)「ザッツ・オーケー」「麗人の唄」、1931年(昭和6年)「月の浜辺」が大ヒット。1932年(昭和7年)松竹蒲田に入り、女優業の傍ら声楽の指導など行った。

ベーシスト阿部英雄と結婚するが、10年後破局。その後は、満州に渡り実業家として活動。1948年(昭和23年)引揚げ。

戦後は芸能界には復帰せず、千葉で市井の人として暮らした。

1997年(平成9年)、死去。享年96。

代表曲

  • 麗人の唄(1930.4)
    作詞:サトウハチロー/作曲:堀内敬三/編曲:島田晴誉
  • 海の行進曲(1930.7)
    作詞:久保田宵二/作曲:奥山貞吉/編曲:奥山貞吉
  • ザッツ・オーケー(1930.7)
    作詞:多蛾谷素一/作曲:奥山貞吉/編曲:奥山貞吉
  • 古き都に春立ちて(1930.9)
    作詞:堀内敬三/作曲:堀内敬三/編曲:
  • 無憂華の唄(1930.9)
    作詞:柳原燁子/作曲:弘田龍太郎/編曲:弘田龍太郎
  • 月の浜辺(1931.6)
    作詞:島田芳文/作曲:古賀政男/編曲:古賀政男
  • だって淋しいからなのよ(1931.7)
    作詞:塚本篤夫/作曲:奥山貞吉/編曲:奥山貞吉

主な舞台出演

  • 1929年12月3~29日 - 日本楽劇協会公演『堕ちたる天女』天女(歌舞伎座
  • 1930年3月26・27日・4月2日 - 日本楽劇協会公演『椿姫』アンニーナ(歌舞伎座)[5]
  • 1930年5月26~29日 - 日本楽劇協会公演『お蝶夫人』スズキ(東京劇場[6]
  • 1933年11月15・17・18日 - ヴォーカル・フォア公演『椿姫』フローラ(日比谷公会堂[7]
  • 1935年4月27日 - 『椿姫』フローラ/アンニーナ(名古屋公会堂、29日京都朝日会館、5月1・2日大阪朝日会館)[8]
  • 1937年5月9日 - ヴォーカル・フォア公演『ホフマン物語(抜粋)』ジュリエッタ(日比谷公会堂)[9]
  • 1939年3月26・27日、4月28・29日 - 藤原歌劇団公演『カルメン』フラスキータ(歌舞伎座)[10]

脚注

注釈

  1. ^ 『日本ラヂオ総覧』は誕生日を「明治35年9月31日」としているが、この日付はグレゴリオ暦に存在しない[2]

出典

  1. ^ 『レコード音楽技芸家銘鑑 昭和15年版』(レコード世界社、1940年)p.95
  2. ^ a b 日本ラヂオ総覧 1929.
  3. ^ a b 東京音楽学校・第四臨時教員養成所一覧 1929, p. 145, 昭和二年三月卒業.
  4. ^ 東京音楽学校・第四臨時教員養成所一覧 1929, p. 150, 昭和四年三月修了.
  5. ^ 増井 2003, p. 204.
  6. ^ 増井 2003, p. 205.
  7. ^ 増井 2003, p. 207.
  8. ^ 増井 2003, p. 226.
  9. ^ 増井 2003, p. 233.
  10. ^ 増井 2003, p. 263.

参考文献

  • 『東京音楽学校・第四臨時教員養成所一覧 自昭和四年 至昭和五年』東京音楽学校、1929年。NDLJP:1448346。 
  • 「河原 喜久恵」『日本ラヂオ総覧』 後巻 (A)、ラヂオ協会、1929年、90頁。NDLJP:1077438。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1077438/127 
  • 増井敬二 著、昭和音楽大学オペラ研究所 編『日本オペラ史 ~1952』水曜社、2003年。 
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz