深夜アニメ一覧

深夜アニメ一覧(しんやアニメいちらん)は、深夜アニメ(地上波テレビ局およびBS局において、主に深夜帯(原則23時以降、ただし独立局系・BS局は22時台を含む)に本放送されたテレビアニメ)の一覧である。

注釈

作品の配列は本放送開始年による。

『ワンダフル』アニメ及び『アニメ魂』枠については当該項目をそれぞれ参照のこと。全日枠放送アニメのうち夜23時台に放送された作品を含み、これ以外の時間帯の全日枠放送アニメで一部ネット局において深夜帯で放送された作品は省略している(一部例外あり)。

放送時刻が変動したものについては、放送初期の時刻あるいは放送回数の多かった時刻のみを記している場合がある。また、ネット局の放送時刻は一部の例外を除いて省略し、共同制作作品に関しては主幹局の項に記載している。

また、放送時間の一部がプライムタイム(19時 - 23時)に跨っているものの、放送時間の大半が深夜時間帯であるものについても記している。

なお、主に独立局で深夜帯に放送された作品は「関東圏独立局」と記す(時間帯については省略)。 独立局などで放映されている作品は編成の都合上一部の局で日中またはプライムタイムに放送される作品が存在し、2013年以降プライムタイムのうち主に夜22時台に放送される作品及び放送局とも増加している。 本項においては一部の独立局で日中(6 - 19時)及びプライムタイム(19時 - 23時)に放送された作品についても記載するほか、特筆すべき事項のある作品については作品名の右側にその内容を注記するものとする。

1960年代

1963年

フジテレビ
  • 仙人部落 - 水23:40(深夜帯の放送は第8話まで。第9話よりプライムタイム=日曜夜22:30 - に移行)

1969年

名古屋テレビ

1980年代

1986年

日本テレビ

1987年

フジテレビ
  • SLIPPY DANDY - 木24:30
  • レモンエンジェル - 火 - 木25:00

1988年

フジテレビ

1989年

読売テレビ
毎日放送

1990年代

1990年

テレビ東京
  • 銀河英雄伝説(OVAのテレビ放送) - 水25:20

1992年

フジテレビ
日本テレビ

1995年

TBS
4月開始
  • 行け!稲中卓球部 - 水25:10 (1997年9月 - 12月の再放送時は『ワンダフル』枠=月 - 木24:40)

1996年

テレビ東京
10月開始

1997年

テレビ東京
1月開始
2月開始
4月開始
7月開始
  • みすて♡ないでデイジー - 水25:45
  • 新世紀エヴァンゲリオン (「劇場版完結編」公開に合わせた再々放送、4夜連続放送)[2]
    7/24 木25:55(1 - 6話)・7/25 金26:00(7 - 15話) ・7/26 土26:10(16 - 21話)・7/27 日25:25(22 - 26話)
10月開始
日本テレビ
10月開始
  • 剣風伝奇ベルセルク - 火25:45 (1998年4月 - 9月に再放送)
テレビ朝日
10月開始
TBS
9月開始
  • 行け!稲中卓球部 (前出の再放送、『ワンダフル』枠=月 - 木24:40)
毎日放送
10月開始

1998年

テレビ東京
1月開始
4月開始
7月開始
10月開始
フジテレビ
4月開始
6月開始
日本テレビ
10月開始
TBS
11月開始
  • よいこ - 金25:25
毎日放送
WOWOW
関東圏独立局

1999年

テレビ東京
1月開始
4月開始
7月開始
  • 宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様 (前掲)
10月開始
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
WOWOW
関東圏独立局

2000年代

2000年

テレビ東京
1月開始
10月開始
日本テレビ
4月開始
10月開始
テレビ朝日
10月開始
毎日放送
2月開始

2001年

テレビ東京
フジテレビ
WOWOW
日本テレビ
TBS
テレビ朝日
BS-i
関東圏独立局

2002年

テレビ東京
1月開始
4月開始
7月開始
10月開始
フジテレビ
1月開始
4月開始
10月開始
TBS
4月開始
10月開始
日本テレビ
4月開始
10月開始
中部日本放送
7月開始
BS-i
9月開始
東名阪以外のフジテレビ系列局
関東圏独立局
4月開始
7月開始
10月開始

2003年

テレビ東京
フジテレビ
テレビ朝日
日本テレビ
BS-i
WOWOW
BSフジ
毎日放送
関西テレビ
  • ギルガメッシュ - 月24:35
読売テレビ
中部日本放送・RKB毎日放送中国放送
関東圏独立局

2004年

テレビ東京
テレビ朝日
日本テレビ
  • お伽草子 - 火25:10
  • ごくせん - 火24:53
  • MONSTER - 火24:40
TBS
フジテレビ
読売テレビ
  • まっすぐにいこう。(2期) - 金26:14
テレビ大阪
  • ギャラクシーエンジェル(第4期)- 水25:30
中部日本放送・RKB毎日放送・北海道放送東北放送
WOWOW
BS-i
関東圏独立局

2005年

テレビ東京
テレビ朝日
WOWOW
TBS
日本テレビ(日テレ)
フジテレビ
BS-i
読売テレビ
関東圏独立局

2006年

テレビ東京
テレビ朝日
TBS
日本テレビ
フジテレビ
中部日本放送
朝日放送
読売テレビ
毎日放送
WOWOW
BS日テレ
BS-i
関東圏独立局

2007年

テレビ東京
TBS
日本テレビ
フジテレビ
テレビ朝日
毎日放送
読売テレビ
  • 結界師(読売テレビでは2007年10月 - ) - 月25:59(2007年9月までは月曜夜7時枠にて全国ネット)
中部日本放送
名古屋テレビ(メ〜テレ)
WOWOW
関東圏独立局

2008年

テレビ東京
TBS
フジテレビ
日本テレビ
テレビ朝日
毎日放送
読売テレビ
中部日本放送
東京メトロポリタンテレビジョン
関東圏独立局

2009年

テレビ東京
TBS
フジテレビ
日本テレビ
テレビ朝日
毎日放送
読売テレビ
中部日本放送
BS11
東名阪ネット6
関東圏独立局

2010年代

2010年

テレビ東京
日本テレビ
RAINBOW-二舎六房の七人- - 水0:59(火曜深夜)
TBS
フジテレビ
毎日放送
読売テレビ
中部日本放送
  • Angel Beats! - 土2:00(金曜深夜)(毎日放送製作委員会参加)
九州朝日放送
怪盗レーニャ - 土0:50(金曜深夜)(福岡ローカル)
BS11
  • COBRA THE ANIMATION - 土23:30
関東圏独立局

2011年

テレビ東京
日本テレビ
TBS
フジテレビ
毎日放送
読売テレビ
北海道テレビとちぎテレビテレビ埼玉テレビ神奈川KBS京都サンテレビ
テレビ埼玉
中部日本放送
関東圏独立局他

2012年

テレビ東京
日本テレビ
テレビ朝日
  • 新世界より - 水3:10(火曜深夜)
TBS
フジテレビ
毎日放送
読売テレビ
東京メトロポリタンテレビジョン・テレビ神奈川・チバテレビ(制作協力放送局)
TOKYO MX
中京テレビ
WOWOW
  • オズマ - 金24:00
BS11
  • 黒子のバスケ - 土23:00(毎日放送製作協力)
関東圏独立局他

2013年

テレビ東京
日本テレビ
TBS
フジテレビ
  • ノイタミナ
毎日放送
  • アニメイズム
  • 進撃の巨人 - 土25:58
朝日放送
読売テレビ
中部日本放送
TOKYO MX
BS11
  • 黒子のバスケ(第2期) - 火24:00
  • COPPELION - 金23:30
関東圏独立局他

2014年

テレビ東京
日本テレビ
TBS
フジテレビ
  • ノイタミナ
毎日放送
  • アニメイズム
朝日放送
  • Free! Eternal Summer(第2期)
読売テレビ
テレビ埼玉・KBS京都
TOKYO MX・BS11
BSフジ
関東圏独立局他

2015年

テレビ東京
日本テレビ
TBS
フジテレビ
  • ノイタミナ
毎日放送
  • アニメイズム
朝日放送
読売テレビ
TOKYO MX・BS11
TOKYO MX
BSフジ
BS11
関東圏独立局他

2016年

NHK
日本テレビ
TBS
フジテレビ
  • ノイタミナ
テレビ朝日
テレビ東京
毎日放送
  • アニメイズム
朝日放送
読売テレビ
TOKYO MX・BS11
TOKYO MX
BSフジ
BS11
関東圏独立局他
2016夏
2016秋

2017年

2017冬
2017春
2017夏
2017秋

2018年

2018冬
2018春
2018夏
2018秋

2019年

2019冬
2019春
2019夏
2019秋

2020年代

2020年

2020冬
2020春
2020夏
2020秋

2021年

2021冬
2021春
2021夏
2021秋

2022年

2022冬

(38タイトル)

2022春

(40タイトル)

2022夏

(45タイトル)

2022秋

2023年

2023冬

2023春

2023夏

2023秋

2024年

2024冬

2024春

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b c d e f TBSが製作委員会に出資しているが、同局では放送せずに独立局各局で放送。
  2. ^ 2009年10月期にTBS系列東名阪ネットで実質再放送。
  3. ^ 続編(『 - II (Second) )は、MBSが製作局となり、TBS系列での放送に変更。
  4. ^ 最終話のみ、AT-Xの深夜帯のみで放送。
  5. ^ 一部のネット局では打ち切り
  6. ^ 一部のネット局で放送がキャンセル。
  7. ^ a b c 読売テレビあるいは読売テレビエンタープライズ(YTE)製作委員会参加だが、同局では放送せずに独立局で放送。
  8. ^ a b c BS11製作委員会参加。
  9. ^ TBSが製作委員会に参加。2017年10月期にTBSにて実質再放送。

出典

  1. ^ “GAINAX OFFICIAL NEWS”. 1997年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。1997年2月4日閲覧。
  2. ^ “新世紀エヴァンゲリオン(テレビ東京)”. 1997年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。1997年6月18日閲覧。

関連項目

形式別
放送局系列別
制作会社別
ジャンル別
その他
  • カテゴリカテゴリ
日本のテレビキー局準キー局
   

日本テレビ放送網
日本テレビ放送網 4

NNNNNS

テレビ朝日
テレビ朝日 5

ANN

TBSテレビ
TBSテレビ 6

JNN

テレビ東京
テレビ東京 7

TXN

フジテレビジョン
フジテレビジョン 8

FNNFNS

日本の放送ネットワーク
テレビ
ニュース系列

日本ニュースネットワーク NNN / オールニッポン・ニュースネットワーク ANN / ジャパン・ニュース・ネットワーク JNN / TXNネットワーク TXN / フジニュースネットワーク FNN

ラジオ
AM

JRN1 / NRN1 / 火曜会1

FM

JFN1 / JFL2 / MegaNet2 / 全国FM連合1 3

関連

日本放送協会 NHK / 民放連 / 独立放送局 / JFNC

注釈

1加盟局への番組供給が中心。
2加盟局間の番組の企画・立案の相互交換が中心。
3FM放送局(コミュニティFM放送局を除く)の親睦団体。

※[ ]内の数字は論理チャンネル枠1。放送事業者以外が運営する(していた)チャンネルは〈 〉内に運営会社名を付記。
公共放送
2K
  • [10x / 70x]NHK BS
  • [23x-0 / 53x]放送大学(テレビ / ラジオ)
4K
8K
民間放送
(地上波系列/独立系)
2K
4K
  • [14x]BS日テレ 4K
  • [15x]BS朝日 4K
  • [16x]BS-TBS 4K
  • [17x]BSテレ東 4K
  • [18x]BSフジ 4K
  • [21x]ショップチャンネル 4K
  • [22x]4K QVC
有料放送
(スカパー!チャンネル)
2K
4K
  • [19x]WOWOW 4K
その他
  • [92x]Dpa → A-PAB(エンジニアリングサービス)
放送を終了した
テレビ放送
通常放送(2K)
  • [10x / 70x]NHK(BS1 / BS2 / BShi / BSプレミアム
  • [25x-3]ブロードキャスト・サテライト・ディズニー(Dlife)
通常放送(4K / 8K)

[10x]NHK BS4K

特別放送(2K)
特別放送(4K / 8K)
  • [00x]NHK / A-PAB(4K8K試験放送)
有料放送(2K)
有料放送(4K)
放送を終了した
ラジオ放送
放送を終了した
単営データ放送
関連法人
関連項目
1:放送事業者・サービス(テレビ / ラジオ / データ)ごとに1枠ずつ割り当てられる。00x - 29xはテレビ、30x - 59xはラジオ、60x - 89xは連動データ、90x - 99xは独立データに割り当てられる。なお、複数事業者で重複することもあり、その場合は「23x-0」のように枝番を付けて示す(便宜上、枝番は下1桁の「編成番号」の小さい順に0・1・2・3としている)。
2:BS29Xchが地上(関東広域圏)0X1chに対応する。BS890chは案内用データ放送。
  • 表示
  • 編集