渡辺葉

渡辺 葉
誕生 1970年
東京都
職業 エッセイスト翻訳家通訳弁護士
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 慶應義塾大学文学部
カリフォルニア大学サンタクルーズ校
フォーダム大学ロースクール
ジャンル エッセイ
親族 椎名誠(父)
公式サイト 葉的MANHATTAN☆HOUR 空色庵
テンプレートを表示

渡辺 葉(わたなべ よう、1970年[1] - )は、日本のエッセイスト翻訳家通訳、米国ニューヨーク州およびニュージャージー州の弁護士[2]

略歴

東京都生まれ。父は作家の椎名誠[3][4][5][6]。実弟がモデルとなっている小説『岳物語』には、葉自身の希望などの理由があり登場していない。

慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。カリフォルニア大学サンタクルーズ校留学を経て、役者の道を歩み出す。1995年、一時帰国したのち単身ニューヨークに渡る。2003年、オレゴン州ポートランドに移住、のちニューヨークに戻る[7]。米国ニューヨーク州フォーダム大学法務博士(Juris Doctor)を取得。2016年、米国ニューヨーク州およびニュージャージー州の弁護士資格認定試験に合格[8][9]

著書

  • 『おさかなマンハッタンをゆく』(日経ホーム出版社) 1999
  • 『ニューヨークで見つけた気持ちのいい生活』(青春出版社) 2002、のち青春文庫 
  • 『やっぱり、ニューヨーク暮らし。』(扶桑社) 2002、のち集英社文庫 
  • 『ニューヨークで見つけた気持ちのいい「ふたり生活」』(青春出版社) 2004
  • 『樹のあるところに、住みたくなったから。 オレゴン州ポートランドのゆるやか暮らし』(二見書房) 2007
  • 『ニューヨークの天使たち。』(集英社文庫) 2007
  • 『ふだん着のニューヨーク はる・なつ・あき・ふゆ…わたしの暮らしごよみ』(青春出版社) 2012

共著

翻訳

  • 『モグラびと ニューヨーク地下生活者たち』(ジェニファー・トス、集英社) 1997
  • 『ミア・ファロー自伝 去りゆくものたち』(ミア・ファロー、集英社) 1998.10 ISBN 978-4087733082
  • 『料理人誕生 米国料理学院(CIA)の秘密』(マイケル・ルールマン、集英社) 2001
  • 『愛の林檎と燻製の猿と 禁じられた食べものたち』(スチュワート・アレン、集英社) 2003
  • 『アマンダの恋のお料理ノート』(アマンダ・ヘッサー、集英社文庫) 2004
  • 『月の光のなかで』(キャロリン・マックヴィッカー・エドワーズ、ぺんぎん書房) 2004 ISBN 4901978217[注釈 1][10]
  • 『優しく歌って、高らかに歌って : 檻の中の女たち』(パトリシア・マッコネル、徳間書店) 2004 ISBN 4198618968[注釈 1]
  • 『ながいよるのおつきさま』(シンシア・ライラント作、マーク・シーゲル絵、講談社) 2006
  • 十五少年漂流記』(ジュール・ヴェルヌ椎名誠共訳、新潮社、新潮モダン・クラシックス) 2015 ISBN 978-4105910044
  • 『シンデレラ 自由をよぶひと』(レベッカ・ソルニット河出書房新社) 2020.11 ISBN 978-4-309-20810-7

脚注

注釈

  1. ^ a b 椎名葉名義での翻訳。

出典

  1. ^ “やっぱり、ニューヨーク暮らし。”. 扶桑社. 2021年1月14日閲覧。
  2. ^ 葉的MANHATTAN☆HOUR
  3. ^ “渡辺葉|新潮社”. 2015年11月25日閲覧。
  4. ^ “書評・エッセイバックナンバー|波 -E magazine Nami-|Shincho LIVE!(新潮ライブ!)|新潮社のデジタルコンテンツライブラリー”. 2015年11月25日閲覧。
  5. ^ YoWatShiinaEsqのツイート(891090376219435009)
  6. ^ 椎名誠『すばらしい黄金の暗闇世界』日経ナショナルジオグラフィック社、2016年6月、31頁。ISBN 978-4-86313-353-2。 
  7. ^ “ふだん着のニューヨーク / 渡辺 葉【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア”. 2015年11月24日閲覧。
  8. ^ 渡辺葉(@yowatanabe101)|Twitter
  9. ^ 渡辺葉(@yowatanabe101)|Twitter
  10. ^ “月の光のなかで / エドワーズ,キャロリン・マックヴィッカー【著】〈Edwards, Carolyn McVickar〉/椎名 葉【訳】 - 紀伊國屋書店ウェブストア”. 2015年11月25日閲覧。

参考文献

  • 日本文藝家協会(編)『文藝年鑑 2007』新潮社、2007年6月、ISBN 9784107500335。

関連項目

外部リンク

  • 葉的MANHATTAN☆HOUR|空色庵
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集