田頭基典

田頭 基典(たがしら もとのり、1941年5月10日 - 2023年6月26日)は、日本の国税官僚大蔵省北海道財務局長などを経て、島根銀行代表取締役頭取や、同行代表取締役会長を務めた。

人物・経歴

広島県立尾道商業高等学校卒業後[1][2]、1960年 広島国税局入局(総務部総務課)。1971年7月 大蔵省主計局総務課。1973年7月 大蔵省主計局通産第二係長。1975年7月 大蔵省主計局司計課。1976年7月 大蔵省主計局文部第一係長。1978年7月 大蔵省主計局総務課。1980年7月 大蔵省主計局総務課長補佐。1992年6月 大蔵省主計局主計官。1995年 大蔵省主計局司計課長。1998年6月30日 北海道財務局長。1999年 衆議院大蔵委員会専門員・大蔵調査室長。2001年 衆議院財務金融委員会専門員・財務金融調査室長。2001年 島根銀行顧問。2002年 島根銀行常務取締役。2003年 島根銀行代表取締役頭取。2014年 島根銀行代表取締役会長。2016年 島根銀行取締役相談役[3]。2018年 長期政権が企業統治上問題があると考えた金融庁の意向で島根銀行取締役相談役から、非常勤の相談役に退いた[4][5][6]

2023年6月26日、病気のため死去[7]。82歳没。

著作

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「代表取締役の異動に関するお知らせ」 平成26年5月13日 株式会社 島根銀行
  2. ^ 森金融庁が討つ「島根銀の法皇」豪勢な本店ビルを建て銀行界唯一の赤字転落。元凶はノンキャリから成り上がった田頭相談役FACTA 2018年3月号 BUSINESS
  3. ^ 島根銀行2016年3月期有価証券報告書
  4. ^ 「東日本銀会長退任で「天下り」名実ともに終焉 金融庁、脱却促す」産経biz2018.8.10
  5. ^ 「島根銀に改善命令検討、収益力向上求める 金融庁」産経新聞2018.6.4 22:34
  6. ^ 「島根銀の田頭相談役、取締役から退任へ」日本経済新聞2018/5/11 21:49
  7. ^ “田頭基典氏が死去 元島根銀行頭取”. 日本経済新聞. (2023年7月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0729Z0X00C23A7000000/ 2023年7月8日閲覧。 


先代
比護正史
大蔵省北海道財務局長
1998年 - 1999年
次代
二宮洋二
先代
西澤裕
島根銀行頭取
2003年 - 2014年
次代
山根良夫
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本