畑山茂雄

畑山茂雄(はたけやま しげお、1977年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は円盤投2007年世界選手権日本代表青森県立黒石高等学校日本体育大学卒業。青森県出身。

経歴

日体大卒業後ゼンリンに入社。2000年、日本選手権で優勝。以後勝ち続け、2004年に日本選手権5連覇を達成した。2006年の日本選手権では7連覇がかかっていたが、若手選手の小林志郎に僅差で敗れ、連勝記録はストップした。2007年6月3日、第3桑員地区記録会で60m10の日本歴代2位の記録をマークし、川崎清貴以来の60m投擲者となった。日本選手権では小林志郎らを退けて優勝。地元開催の世界選手権への出場を果たした。

2016年12月、現役引退を表明[1]

備考

  • 日体大時代には十種競技にも出場したことがあり、1996年の群馬リレーカーニバルでは6584点を記録している[2]
  • 2007年世界選手権のTBSによるテレビ放送の中で、「日本の円盤王子」とネーミングされた。

関連項目

  • 日本陸上競技選手権大会の記録一覧

脚注

  1. ^ “畑山茂雄 ゼンリン陸上競技部 引退のお知らせ”. ZENRIN陸上競技部 (2016年12月1日). 2016年12月4日閲覧。
  2. ^ 男子 十種競技(PDF)

外部リンク

  • 投人 畑山茂雄 Thrower Shigeo Hatakeyama Official Site
  • 畑山茂雄 - 日本陸上競技連盟の選手名鑑
  • Hatakeyama Shigeo - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
  • TBS「世界陸上大阪」 日本の円盤王子 畑山茂雄
  • ハタケヤマン 畑山茂雄がぼやきを投げるゲーム
日本の旗日本陸上競技選手権大会 男子円盤投優勝者
1910年代
1920年代
1930年代
  • 30 沖田芳夫
  • 31 板橋政次郎
  • 32 上条友雄
  • 33 藤田喜代次
  • 34 松野栄一郎
  • 35 菊本耕作
  • 36 本儀精
  • 37 宮城栄仁
  • 38 宮城栄仁
  • 39 宮城栄仁
1940年代
  • 40 宮城栄仁
  • 42 朴賛奎
  • 46 富塚正市
  • 47 釜本文男
  • 48 関目謙治
  • 49 関目謙治
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
  • 80 北道雄
  • 81 北道雄
  • 82 片岡雅彦
  • 83 片岡雅彦
  • 84 山崎祐司
  • 85 前田裕孝
  • 86 前田裕孝
  • 87 山崎祐司
  • 88 池田浩志
  • 89 山崎祐司
1990年代
  • 90 山崎祐司
  • 91 ナイジェリアの旗アデワーレ・オルコジュ(英語版)(64m20)*
  • 92 野沢具隆
  • 93 ナイジェリアの旗アデワーレ・オルコジュ(英語版)
  • 94 山崎祐司
  • 95 野川義則
  • 96 細田喜仁
  • 97 畑山茂雄
  • 98 加藤修一
  • 99 畑山茂雄
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
 
陸上競技日本代表 - 出場大会
陸上競技日本代表 - 2002 釜山アジア大会
男子
女子
男子
女子
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス