砂に消えた涙

砂に消えた涙」ないし「砂にきえた涙」(イタリア語: Un buco nella sabbia)は、1964年に発表された、イタリア歌手ミーナの楽曲。作曲はピエロ・ソフィッチ(イタリア語版)、作詞はアルベルト・テスタ(イタリア語版)[1]日本では、漣健児が書いた日本語詞でミーナ本人が歌ったシングルが発売されたほか、日本語詞によるバージョンが数多くの歌手によってカバーされた。

イタリア語の原題は、「砂に掘った穴」といった意味である。

ミーナによる歌唱

この楽曲は、1964年5月に、「Se Mi Compri Un Gelato」をB面に収めたシングルとして、イタリアのRi-Fiレーベルからリリースされた[2]。その後、1965年2月[3]、ないし、3月[1]にリリースされたアルバム『Studio Uno』に収録された。

その後、漣健児が「砂にきえた涙」ないし「砂に消えた涙」として、弘田三枝子が歌うことを想定して日本語詞を書いたが、ミーナ本人もこの日本語詞で歌い[4]1965年1月には、A面に日本語詞、B面にイタリア語詞の歌唱を収めた「砂にきえた涙」のシングルが日本ビクターから発売された[5]。また、その後1975年には、この曲名をタイトルとしたコンピレーション・アルバム『砂に消えた涙』がキングレコードからリリースされ、日本語詞の歌唱が収録された[6]

日本語詞によるカバー

漣健児の日本語詞によるバージョンは、数多くの歌手によってカバーされた。

脚注

  1. ^ a b “STUDIO UNO”. DISCOGRAFIA NAZIONALE DELLA CANZONE ITALIANA. 2016年8月27日閲覧。
  2. ^ Un Buco Nella Sabbia / Se Mi Compri Un Gelato - Discogs
  3. ^ Studio Uno - Discogs
  4. ^ 柴田勝章 (2001年6月29日). “弘田三枝子「子供ぢゃないの」(ビバ!ポップス)”. 朝日新聞・夕刊: p. 19. "… ミーナの「砂に消えた涙」「別離(わかれ)」とカバーし、どれもオリジナルよりもヒットした。彼女は漣健児の訳詞を一番多く歌った歌手であり、カバー・ポップスの申し子だった。" 柴田勝章 (2001年11月9日). “ミーナ「砂にきえた涙」(ビバ!ポップス)”. 朝日新聞・夕刊: p. 13  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  5. ^ 砂にきえた涙 (日本語盤) / 砂にきえた涙 (イタリー語盤) Un Buco Nella Sabbia - Discogs
  6. ^ 砂に消えた涙/Un Buco Nella Sabbia - Discogs
  7. ^ はじめての恋人/砂に消えた涙 - Discogs
  8. ^ Jun Mayuzumi - Discogs
  9. ^ 涙の太陽 - Discogs
  10. ^ Love Time Trip - Discogs
  11. ^ “北原佐和子”. MEG-CD. 2016年8月27日閲覧。
  12. ^ 川崎浩 (1994年9月5日). “<アーチスト>憂歌団 息するスキマを歌う”. 毎日新聞・東京夕刊: p. 8. "25日に歌謡曲スタンダードを中心に録音した「知ってるかい」(ワーナー)を発表、… ツアーをスタートさせる。… 弘田三枝子の<砂に消えた涙>も北原ミレイの<石狩挽歌>も憂歌団語に訳される。"  - 毎索にて閲覧
  13. ^ “ONE MAN 30 ~VOICE~ EIKICHI YAZAWA ACOUSTIC TOUR 2002”. 2023年8月30日閲覧。
  14. ^ “YAZAWA CLASSIC~VOICE~EIKICHI YAZAWA Acoustic Tour 2002”. 2023年8月30日閲覧。
  15. ^ “Longtime Favorites”. スマイルカンパニー. 2016年8月27日閲覧。
  16. ^ 川崎浩 (2004年12月13日). “[記者が選ぶ今週はコレ!・ポップス]伏流水のさざなみ”. 毎日新聞・東京夕刊: p. 9. "… かつて漣の会社に所属していた歌手たちが集い、漣ポップスを歌う「トゥゲザー・アンド・フォーエバー」… が発売された。...「砂に消えた涙」が元プリンセスプリンセスの岸谷香..."  - 毎索にて閲覧
  17. ^ “Dear Friends III”. テイチクエンタテインメント. 2016年8月27日閲覧。
シングル
岩崎宏美のシングル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
アルバム
オリジナル
ベスト

ベスト・ヒット・アルバム(1976) - ベスト・ヒット・アルバム(1978) - 宏美 - タッチ・ミー - EXCEL ONE 岩崎宏美のすべて - ダル・セーニョ - リプライズ - THE COMPLETE SINGLES - バラード・ベスト・コレクション〜夢〜 - GOLDEN☆BEST 岩崎宏美 - 阿久悠作品集 岩崎宏美 - GOLDEN☆BEST deluxe 岩崎宏美 THE COMPLETE SINGLES in Victor Years - GOLDEN☆BEST II 岩崎宏美 - 筒美京平シングルズ&フェイバリッツ

ライブ

ロマンティック・コンサート - ロマンティック・コンサートII 〜ちいさな愛の1ページ〜 - ラブ・コンサート・パート1 〜新しい愛の出発〜 - ラブ・コンサート・パート2 〜ふたりのための愛の詩集〜 - ライブ&モア - シンフォニー - 岩崎宏美リサイタル 宏美・22才の愛 - 岩崎宏美リサイタル'81 - '82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ライブ'96 FULL CIRCLE - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - 岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010 - LIVE BEST SELECTION 2012-2020 太陽が笑ってる

カバー
セルフカバー

MY GRATITUDE 〜感謝 - Never Again 〜許さない - PRAHA - MY SONGS - Piano Songs

BOX

HIROMI IWASAKI 30TH ANNIVERSARY BOX - ROYAL BOX 〜スーパー・ライブ・コレクション〜 - 『誕生』『家族』『きょうだい』BOX - Dear Friends BOX

楽曲

砂に消えた涙

みんなのうた

ぼくのプルー - 走馬燈 - 笑顔 - ピンクと呪文

映像作品

'82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ピラミッド - LIVE'96 FULL CIRCLE - みんなのうた「笑顔」 DVDシングル - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - ただ・愛のためにだけ/手紙 - 岩崎宏美・岩崎良美 Precious Night

関連人物
関連項目

スター誕生! - 芸映 - ビクターエンタテインメント - インペリアルレコード

カテゴリ カテゴリ