稲上晃

この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。
いながみ あきら
稲上 晃
プロフィール
生年月日 (1963-12-23) 1963年12月23日(60歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府
出身校 大阪芸術大学
職業
ジャンル アニメーション
代表作 『ドラゴンボール』シリーズ
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

稲上 晃(いながみ あきら、1963年12月23日 - )は、日本の男性アニメーターキャラクターデザイナー大阪府出身。

概要

大阪芸術大学卒業後、1986年に東映動画(後の東映アニメーション)に第2期研修生として入社。同期には為我井克美、佐々木憲世、幾原邦彦などがいる[1]

アメリカのジム・ヘンソンとの合作作品『Muppet Babies』に参加した後、『聖闘士星矢 邪神エリス』で初めて原画を担当する。1990年に発売されたOVA『峠についた赤い郵便受け』で初めてキャラクターデザインを担当し、以後『ドラゴンボール』シリーズなどで主力アニメーターとして参加する[2]

その後『夢のクレヨン王国』や『ふたりはプリキュア』、『ねぎぼうずのあさたろう』でキャラクターデザインを担当、『おジャ魔女どれみ』『明日のナージャ』『プリキュアシリーズ』で作画監督として参加している。

主な作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

  • 峠についた赤い郵便受け(キャラクターデザイン
  • 3×3 EYES(原画)[2]

海外合作作品

著書

  • 稲上晃 東映アニメーションワークス(一迅社、2016年1月23日発売)ISBN 978-4-7580-1478-6

脚注

  1. ^ 『稲上晃 東映アニメーションワークス』P.196
  2. ^ a b c d e f 『稲上晃 東映アニメーションワークス』P.197
  3. ^ 『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』特報映像が解禁。『Yes!プリキュア5GoGo!』のYouTube配信も、けって~い!,ファミ通.com,2023年4月27日
  • 表示
  • 編集
 
作品
テレビアニメ
メインシリーズ
派生作品
映画
シリーズ映画
クロスオーバー映画
オールスターズ等、
※は併映短編)
ラジオ番組
雑誌・新聞
その他
 
音楽
ふたりはプリキュア
/Max Heart
Splash Star
Yes!プリキュア5
/GoGo!
フレッシュ
ハートキャッチ
スイート
スマイル
ドキドキ
ハピネスチャージ
Go!プリンセス
魔法つかい
アラモード
HUGっと
スター☆トゥインクル
ヒーリングっど
トロピカル〜ジュ
デリシャスパーティ
ひろがるスカイ
クロスオーバー映画
ボックス・セット
主題歌集
その他CD
イベント
 
関連人物
プロデューサー
シリーズディレクター
シリーズ構成
キャラクターデザイン
音楽
主題歌歌手
プリキュア役声優
プリキュアシリーズ歴代プリキュア役声優
 
2000年代
ふたりはプリキュア/Max Heart
  • 本名陽子
    • キュアブラック
  • ゆかな
    • キュアホワイト
  • 田中理恵
    • シャイニールミナス
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5/GoGo!
フレッシュプリキュア!
 
2010年代前半
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア♪
スマイルプリキュア!
ドキドキ!プリキュア
ハピネスチャージプリキュア!
 
2010年代後半
Go!プリンセスプリキュア
魔法つかいプリキュア!
キラキラ☆プリキュアアラモード
HUGっと!プリキュア
スター☆トゥインクルプリキュア
 
2020年代前半
ヒーリングっど♥プリキュア
トロピカル〜ジュ!プリキュア
デリシャスパーティ♡プリキュア
ひろがるスカイ!プリキュア
わんだふるぷりきゅあ!
 
クロスオーバー映画シリーズ
上記記載は「プリキュアオールスターズ」として公式的に扱われるキャラクター(基本的に各シリーズ作品のレギュラーとクロスオーバー映画公式のキュアエコー・キュアシュプリーム・キュアプーカ)およびそれを演じた声優のみとする。
太字表記は主人公格キャラクター。
1ASDX1から映画ヒーリングっどまで映画製作委員会に参加
カテゴリ カテゴリツリー:プリキュアシリーズ・コモンズ カテゴリツリー:Pretty Cure
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF