約束してくれないか、父さん: 希望、苦難、そして決意の日々

約束してくれないか、父さん: 希望、苦難、そして決意の日々
Promise Me, Dad: A Year of Hope, Hardship, and Purpose
著者 ジョー・バイデン
訳者 長尾莉紗
五十嵐加奈子
安藤貴子
発行日 アメリカ合衆国の旗 2017年11月14日
日本の旗 2021年9月2日
発行元 アメリカ合衆国の旗 フラットアイアン・ブックス
日本の旗 早川書房
ジャンル 回想録
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
形態 文学作品
ページ数 アメリカ合衆国の旗 272
日本の旗 308
前作 守る約束
コード ISBN 978-1250171672
ISBN 978-4152100467(日本語訳)
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

約束してくれないか、父さん: 希望、苦難、そして決意の日々』(Promise Me, Dad: A Year of Hope, Hardship, and Purpose)は、第47代アメリカ合衆国副大統領・第46代大統領ジョー・バイデンによる2017年の回想録である。アメリカ合衆国ではフラットアイアン・ブックスより出版された[1]。日本語訳は2021年9月2日に早川書房より出版された[2]

内容

バイデンは長男のボーを脳腫瘍で亡くし、それが自身とその家族に与えた影響について語っている。彼は亡き息子を「私のよいところをすべて兼ね備えつつ、バグや欠点は巧みに除去されていた」と評している[3]。バイデンはまた息子の死が自身の政治活動に与えた影響についても語り、2016年の大統領選に出馬しなかったのはその悲しみを処理しきれていなかったことが大きな理由であったことを明かしている[4]。彼はさらにヒラリー・クリントン大統領選に参戦(英語版)し、オバマ大統領がバイデンに予備選での彼女の支持を薄めないようにと暗に希望していたことから出馬を断念した[3]

この本のタイトルはバイデンが末期癌のボーと交わした会話から着想を得ている。自身の死を受け入れようとしていたボーは父に「何があっても大丈夫」だと告げ、そして同じ事を約束して欲しいと頼んだ[5]

評価

ヴァニティ・フェア』誌は本書を「著者の生来の陽気さと抑えきれないほどの率直さのおかげで、さわやかで、しばしば高揚感のある読み物となっている」と評した[1]

参考文献

  1. ^ a b Biden, Joe (14 November 2017). Promise Me, Dad: A Year of Hope, Hardship, and Purpose. ISBN 978-1250171672 
  2. ^ “約束してくれないか、父さん──希望、苦難、そして決意の日々”. 2021年11月5日閲覧。
  3. ^ a b Montanaro, Domenico (2017年11月14日). “'Promise Me': Joe Biden On Loss, Grief And Recovery”. NPR. https://www.npr.org/2017/11/14/563672229/promise-me-joe-biden-on-loss-grief-and-recovery 2020年8月10日閲覧。 
  4. ^ Kaiser, Charles (2017年11月26日). “Promise Me, Dad review – moving Biden memoir that wonders: could he have beaten Trump?”. The Guardian. https://www.theguardian.com/us-news/2017/nov/26/promise-me-dad-review-joe-biden-memoir-trump 2020年8月11日閲覧。 
  5. ^ Trombetta, Sadie (2017年11月15日). “This Is The Tragic Story Behind The Title Of Joe Biden's Memoir”. Bustle. https://www.bustle.com/p/what-does-promise-me-dad-mean-the-title-of-joe-bidens-memoir-has-a-special-significance-5476446 2020年8月11日閲覧。 

外部リンク

初期の経歴
  • 前半生(英語版)
  • 上院キャリア(英語版)
  • 副大統領職務
  • 機密情報手続法(英語版)
  • 総合テロリズム対策法(英語版)
  • 女性への暴力法(英語版)
  • 暴力犯罪取り締まり及び法執行法(英語版)


  • 大統領職務
    任命(英語版)
    • 大統領顧問団
    • 行政府(英語版)
    • 農務省(英語版)
    • 商務省(英語版)
    • 国防総省(英語版)
    • 教育省(英語版)
    • エネルギー省(英語版)
    • 保健福祉省(英語版)
    • 国土安全保障省(英語版)
    • 住宅都市開発省(英語版)
    • 内務省(英語版)
    • 司法省(英語版)
      • 連邦検事(英語版)
    • 労働省(英語版)
    • 国務省(英語版)
      • 大使(英語版)
    • 運輸省(英語版)
    • 財務省(英語版)
    • 退役軍人省(英語版)
    • 連邦判事(英語版)
    立法
    2021
    • 経済対策法(英語版)
    • 議会警察緊急支援法(英語版)
    • 統合歳出法(英語版)
    • インフラ投資及び雇用法(英語版)
    • 国防授権法(英語版)
    • RENACER法(英語版)
    • ウイグル強制労働防止法(英語版)
    2022
    2023
    政策(英語版)
    年表(英語版)
    • 移行(英語版)
    • 就任式
      • 警備(英語版)
      • 抗議(英語版)
    • 最初の100日間(英語版)
    • 2021年
      • Q1(英語版)
      • Q2(英語版)
      • Q3(英語版)
      • Q4(英語版)
    • 2022年
      • Q1(英語版)
      • Q2(英語版)
      • Q3(英語版)
      • Q4(英語版)
    • 2023年
      • Q1(英語版)
      • Q2(英語版)
      • Q3(英語版)
      • Q4(英語版)
    • 2024年
      • Q1(英語版)
    • 機密文書事件(英語版)
    • 弾劾の試み(英語版)
      • 下院監視委員会の捜査(英語版)
      • 調査(英語版)
    • 大統領令(英語版)
      • 布告(英語版)
    • 世論調査
      • 2021年(英語版)
      • 2022年(英語版)
      • 2023年(英語版)
    • 旅行(英語版)
      • 国外
      • 2021年(英語版)
      • 2022年(英語版)
      • 2023年(英語版)
      • 2024年(英語版)
    選挙
    上院議員
    • 1972年(英語版)
    • 1978年(英語版)
    • 1984年(英語版)
    • 1990年(英語版)
    • 1996年(英語版)
    • 2002年(英語版)
    • 2008年(英語版)
    副大統領
    • 2008年(英語版)
      • 選出(英語版)
      • 全国大会(英語版)
      • 討論会(英語版)
      • 本選挙
      • 移行(英語版)
    • 2012年(英語版)
      • 全国大会(英語版)
      • 討論会(英語版)
      • 本選挙
    大統領
    • 1988年(英語版)
      • 予備選挙(英語版)
    • 2008年(英語版)
    • 2020年
      • 支援者(英語版)
        • セレブリティ(英語版)
        • 団体(英語版)
        • 連邦議員(英語版)
        • 州及び準州議員(英語版)
        • 地方自治体員(英語版)
      • 予備選挙
        • 支援者(英語版)
        • 討論会(英語版)
      • ランニングメイト選出(英語版)
      • 全国大会
      • 討論会(英語版)
      • 本選挙
      • 抗議(英語版)
    • 2024年(英語版)
      • 予備選挙(英語版)
        • 支援者(英語版)
    家族
    著書
    • Promises to Keep(英語版)
    • 約束してくれないか、父さん
    • Tomorrow Will Be Different
    演説
    名誉
    • 受賞・受勲(英語版)
    • 因む命名(英語版)
    関連事項

    • ウィキペディア・ブック (英語版)
    • カテゴリ Category
    • コモンズ Commons