聖心ウルスラ学園短期大学

聖心ウルスラ学園短期大学
外観
外観
大学設置/創立 1967年
廃止 2011年
学校種別 私立
設置者 学校法人聖心ウルスラ学園
本部所在地 宮崎県延岡市緑ヶ丘5-1-12[注釈 1]
学部 食物栄養学科
幼児教育学科
テンプレートを表示

聖心ウルスラ学園短期大学(せいしんうるすらがくえんたんきだいがく、英語: Saint Ursula Gakuen Mission Junior College[1])は、宮崎県延岡市緑ヶ丘5-1-12[注釈 1]に本部を置いていた日本私立大学である。1967年に設置され、2011年に廃止された。大学の略称はウルスラ。

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 聖心ウルスラ学園短期大学における建学の精神はイエス・キリストの「神が愛したように互いに愛し合いなさい」となっていた[6]

教育および研究

  • 聖心ウルスラ学園短期大学は幼児教育者および栄養士養成に力をいれていた。キリスト教系の大学である性質上、一般教育科目には「キリスト教学」・「キリスト教人間学」といった宗教科目があった。

学風および特色

  • 聖心ウルスラ学園短期大学は、イタリアローマに本拠を持つ聖心のウルスラ宣教女修道会(イタリア語版)が母体となっていた。同修道会は、16世紀に、パルマ市において、貧しい少女の生活と教育を支援するためのキリスト教的な慈善活動を行っていたヨハネ・ヴァイラの活動に淵源する。修道会は、1575年に創立され、女子学生の守護聖人としても知られる童貞殉教者聖ウルスラを保護者として、その使徒的ありようを理想として仰ぎ修道活動を400年に渡って行ってきた。(参考SITE - ウェイバックマシン(2005年4月1日アーカイブ分))
  • 本短大の名称に使われていたウルスラ聖心という言葉は、西欧における聖ウルスラ崇敬の長い歴史が背景にある。
  • 創設当初よりイエズス会と密接な関係を持ち、聖イグナティウス・デ・ロヨラによる霊的精神の影響の元にあった。修道会は極東に活動を展開させ、中国にも支部を置いたが、1952年2月、イタリアの修道女4名が中国より追放されたことで結果的に来日し、日本にも修道会の基礎が置かれることとなった。会の活動拠点は福岡市に置かれ、更に宮崎県延岡市に「学校法人聖心ウルスラ学園」を設立し、1955年2月に本校の元となるカトリック学園(学校法人緑ヶ丘学園)を開設した。
  • 福岡市に本部修道院を置く「聖心のウルスラ宣教女修道会(日本)」は、学校法人「聖心ウルスラ学園」を通じて、本校と並んで、「聖心ウルスラ学園聡明中学校・聖心ウルスラ学園高等学校」、「聖心ウルスラ学園付属幼稚園」、「聖心ウルスラ幼稚園」等も運営している。「聖心(みこころ)のウルスラ宣教女修道会」は、日本以外にも、中国、フィリピンオーストラリア台湾にも支部修道院を備え、宣教活動と教育活動を行っている。
  • カトリック精神と宗教的情操教育を通して「正しい世界観、人生観、道徳観を養うこと」が教育方針とされていた。
  • 「聖母マリアを讃える行事」、「故人のためのミサ」、「クリスマスの祈りの行事」、 「卒業のための感謝のミサ」など宗教行事が盛んであった。

沿革

基礎データ

所在地

当時の交通アクセス

象徴

  • 右記資料を参照のこと[25]

教育および研究

組織

学科

学科の変遷
  • 家政学科
    • 家政専攻 入学定員25名[注 7]
    • 食物栄養専攻→食物栄養学科
  • 幼児教育学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格について

研究

  • 『紀要』[30]
  • 『緑ケ丘学園延岡短期大学紀要』[31]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 聖心ウルスラ学園短期大学の学園祭は「緑苑祭」と呼ばれ、例年10月に行われていた。[注釈 6] [注釈 6]

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

  • ガバリエリ・クラウディア:初代学長
  • 太田賢一郎:現学長

施設

キャンパス

  • 図書館・学生食堂・コンピューター室ほか

  • 聖心ウルスラ学園短期大学には「聖心ウルスラ学園寮」と称した女子学生寮があった。

対外関係

系列校

卒業後の進路について

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b 現在は、聖心ウルスラ学園高等学校の所在地となっている。
  2. ^ a b 平成22年度より学生募集停止[2][3]
  3. ^ a b 出典[4][5]
  4. ^ a b c d e f g h のみ
  5. ^ a b 出典[12]
  6. ^ a b c 2002年入学試験受験者用に配布された入学案内小冊子より[32]
  7. ^ a b 最終募集となった2009年における体制[26]

補足

  1. ^ 一時期1学科2専攻含む。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 昭和57年度より学生募集停止[16][17]
  4. ^ 出典[21]。うち1回生78[22]
  5. ^ うち1
  6. ^ うち5
  7. ^ 最終募集となった1981年における体制[27]

出典

  1. ^ a b 文教協会'2011, p. 212.
  2. ^ 文教協会'2010.
  3. ^ 『朝日新聞』(宮崎全県)2009年4月14日朝刊、第31面「延岡の聖心ウルスラ短大 来年度募集停止へ」
  4. ^ 文教協会'2012.
  5. ^ 文部科学省'2011.11.25, p. 1.
  6. ^ 声 (1344)より。
  7. ^ 学校法人名簿 昭和42年度より。
  8. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)より。
  9. ^ 大学資料 (23)より。
  10. ^ 文部省'67, p. 44.
  11. ^ 短期大学教育 (22)より。
  12. ^ 短期大学一覧 昭和45年度 (短期大学資料)より。
  13. ^ 大学資料 (35)より。
  14. ^ 文部省'70, p. 48.
  15. ^ 文部省大学局技術教育課'1972.
  16. ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和57年度より。
  17. ^ 全国短期大学一覧 昭和57年度より。
  18. ^ 全国学校総覧 昭和57年版より。
  19. ^ 文教協会'1990.
  20. ^ 文教協会'1992.
  21. ^ 文部省'92, p. 86.
  22. ^ 旺文社'1992.9, p. 448.
  23. ^ 文部省'99, p. 86.
  24. ^ 『朝日新聞』(宮崎全県)2011年3月20日朝刊、第22面「歴史44年にお別れ 聖心ウルスラ短大 最後の卒業式」
  25. ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 412.
  26. ^ 文教協会'2009.
  27. ^ 全国短期大学一覧 昭和56年度より。
  28. ^ a b 晶文社'05.
  29. ^ 晶文社'1974.4, p. 519.
  30. ^ 聖心ウルスラ学園短期大学紀要より。
  31. ^ 緑ケ丘学園延岡短期大学紀要より。
  32. ^ 聖心ウルスラ学園短期大学'2001.

参考文献

全国学校総覧

  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和43年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138662 
  • 文部省『全国学校総覧 昭和46年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100138668 
  • 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100409254 
  • 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009910059455  

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部省『短期大学一覧 昭和47年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I2612110386565 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成2年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433478 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成4年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I12111000000640116 
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成21年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433046  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成22年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01111100000083337  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成23年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I03111707859  
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成24年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433169  

日本の私立短期大学

  • 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会。https://dl.ndl.go.jp/pid/12241382/1/216 

短期大学受験案内(晶文社)

  • 晶文社編集部 編『全国短期大学受験案内 昭和50年度用』晶文社。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004349910 
  • 晶文社出版編集部『短期大学受験案内 2006年度用』晶文社出版。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I0311987850 

蛍雪時代

  • 『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0000272973 

短期大学入学案内冊子

  • 聖心ウルスラ学園短期大学『明日の心豊かな人間を育てる-聖心ウルスラ学園短期大学 GUIDE BOOK 2002-』聖心ウルスラ学園短期大学。 

その他

  • 文部科学省『平成23年度廃止大学等一覧』(PDF)出版社。https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/04/12/1368991_18.pdf 

関連項目

外部リンク

  • 聖心ウルスラ学園短期大学

座標: 北緯32度32分50秒 東経131度40分44.1秒 / 北緯32.54722度 東経131.678917度 / 32.54722; 131.678917

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF