荻野昇

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

荻野 昇(おぎの のぼる、1957年7月19日 - )は、日本のトロンボーン奏者埼玉県出身。武蔵野音楽大学卒業。現在東京交響楽団首席奏者。東海大学講師。使用楽器はクルトワ。

所属事務所はハラヤミュージックエンタープライズ

来歴

  • 1981年 - 高橋達也と東京ユニオンジャズオーケストラに入団。
  • 1983年 - 群馬交響楽団に入団。第1トロンボーン奏者を務める。
  • 1990年 - 東京交響楽団の首席トロンボーン奏者となる。
  • 1993年 - ベルギーので行われた“ジャパンフェスティバル'93”に出演。
  • 1998年 - ベルウッドレーベルより初のソロCD「カクテル・トロンボーン」をリリース。
  • 2007年 - 5月26日にミニリサイタルをビュッフェ・クランポン(株)日本本社にて開催。

1985年より、8回のリサイタルを東京(東京文化会館 等)にて行っている。

東京交響楽団第45回定期演奏会において武満徹の「ジェモー」(オーボエ、トロンボーン、2つのオーケストラ、2人の指揮者のための)を邦人初演する。

スウィート・ファンタジア・オーケストラの2枚のCDに参加している。

日本を代表する指揮者の岩城宏之よりオーケストラ・アンサンブル金沢のトロンボーン奏者としてエキストラを指名されたこともある。

所属楽団

  • 東京交響楽団 - トロンボーン首席奏者
  • ザ・トウキョウシンフォニー・ブラス・クインテット - 東京交響楽団のトッププレイヤーで結成。
  • スウィート・ファンタジア・オーケストラ - ジャズオーオーケストラ
  • 東京ジュニアオーケストラソサエティ - 同団にてトロンボーン講師。

過去の所属楽団

外部リンク

  • 公式ページ - ウェイバックマシン(2019年3月30日アーカイブ分) [リンク切れ]
  • 東京交響楽団
  • オーケストラアンサンブル金沢
  • 株式会社ハラヤミュージックエンタープライズ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz