那覇市立壺屋小学校

那覇市立壺屋小学校
地図北緯26度13分00.6秒 東経127度41分30.6秒 / 北緯26.216833度 東経127.691833度 / 26.216833; 127.691833座標: 北緯26度13分00.6秒 東経127度41分30.6秒 / 北緯26.216833度 東経127.691833度 / 26.216833; 127.691833
過去の名称 壺屋初等学校
那覇市壺屋小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 那覇市
校訓 創造・自立・友愛
設立年月日 1946年1月27日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B147220100101 ウィキデータを編集
所在地 900-0013
沖縄県那覇市牧志3丁目14番12号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

那覇市立壺屋小学校(なはしりつ つぼやしょうがっこう)は、沖縄県那覇市牧志3丁目にある公立小学校

沿革

学区

出典[1]
  • 字安里(7~10番地、13~17番地、21~25番地、29~30番地、36~65番地、70~71番地、74~86番地、89~91番地、91番地2~94、113~121番地、165~169番地、173番地、175~190番地、196~200番地、205番地)
  • 安里(1丁目(全域)、2丁目(全域)、3丁目1~5番・6番1~11号・6番12~23号・6番24~36号、3丁目6番~20番)
  • 字上之屋(47番地)
  • 壷屋(1丁目9~16番、22~28番)
  • こちらのサイトも参照

著名な出身者

アクセス

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 通学区域 (PDF) - 那覇市
  2. ^ 『ホットナイト沖縄アイランド 夏休みちびっこカラオケ大会』琉球放送(1989年8月1日放送分)出場時に司会者から紹介された。

関連項目

外部リンク

  • 壺屋小学校ホームページ
  • 壺屋小学校の歴史
  • 前島小学校50年のあゆみ - 那覇小学校ホームページ内(これに本校の一部学区から分離した旨の記述がある)
  • Gaccom那覇市立壺屋小学校
  • 表示
  • 編集