野波浩

野波 浩(のなみ ひろし、1954年 - )は、日本の写真家島根県生まれ。

LUNA SEA写真集「ZOE」、そして江角マキコ写真集「E-MODE」、劇団☆新感線写真集「婆娑羅」を発表。

その作品の数々はCG、コンピュータ処理ではなくすべて手作業であり、圧倒的で独特な[大言壮語的]世界観を放ってきた。

デジタル写真に移行してからもそのスタイルを変えず、多彩な写真技法を用いての作品制作を続けている。

ナイトメア、陰陽座劇団☆新感線宝塚歌劇団など音楽、舞台など多数の宣伝写真を手掛け活動中。また近年では、ライフワークとして撮り続けてきたスナップ写真も発表の場を増やしている。

来歴

主な作品

写真集

  • ECLIPSE – エクリプス(2023)ISBN 9784991316203 (神月)
  • 婆娑羅 – 劇団☆新感線写真集(2015) ISBN 9784309920566 (エディシオン・トレヴィル)
  • 無憂宮 – SANS SOUCI – 恋月姫人形作品集(2014) ISBN 9784309920191 (エディシオン・トレヴィル)
  • MASTER of THE FANTASTIC COSTUME – 竹田団吾衣裳作品集(2011) ISBN 9784309909004 (エディシオン・トレヴィル)
  • 野波浩ポートフォリオ1989-2007 = Hiroshi Nonami portfolio 1989-2007 (2008) ISBN 9784990428006 (ケイプラント)300セット完全限定版
  • Aphrodisiac+Euphoric―Diptych – 催淫+陶酔―ディプティック(2008)(エディシオン・トレヴィル)特別限定版
  • Euphoric―Diptych – 陶酔―ディプティック(2008) ISBN 9784309907369 (エディシオン・トレヴィル)
  • Aphrodisiac―Diptych – 催淫―ディプティック(2008) ISBN 9784309907350 (エディシオン・トレヴィル)
  • CHAOS – カオス(2005) ISBN 4309906532 (エディシオン・トレヴィル)改訂新版
  • Mousa – ムーサ(2005) ISBN 4990222768 (アートスペースK)第2版普及版
  • Mousa – ムーサ(2005) ISBN 4990222717 (アートスペースK)絶版
  • ABYSS – アビス(2002) ISBN 4309903800 (エディシオン・トレヴィル)改定新版
  • E-MODE – 江角マキコ写真集(1999) ISBN 4898150128 (リトルモア)絶版
  • CHAOS – カオス(1997) ISBN 4845711494 (トレヴィル)絶版
  • EUREKA – ユリカ(1995) ISBN 4845710145 (トレヴィル)絶版
  • ZOE – LUNA SEA写真集(1995) ISBN 4900343730 ISBN 4900343749 (音楽専科社)絶版
  • ABYSS – アビス(1993) ISBN 484570840X (トレヴィル)絶版

個展

  • 1991 NONAMI HIROSHI Exhibition(大阪)
  • 1992 Impression and Expression(コダックフォトサロン・東京)
  • 1993 ABYSS of TIME(ギャラリーアセンス美術・大阪)
  • 1997 CHAOS(堀内フォトサロン・大阪/名古屋)
  • 1998 MOLD of CHAOS(コダックフォトサロン・東京)
    Foto-en Dilasalon(Kalmthout Fotokring・ベルギー)
  • 1999-00 E-MODE(パルコ・東京/名古屋/札幌/大阪)
  • 2000 PASSAGE(ビジュアルアーツギャラリー・大阪)
  • 2003 野波浩自掴展(art space K・大阪)
  • 2004 Mousa(art space K・大阪)
  • 2005 Mousa(ギャラリーアセンス美術・大阪)
    Mousa(ビジュアルアーツギャラリー・大阪)
    Mousa Dimensions(art space K・大阪)
    CHAOS(art space K・大阪)
  • 2006 CHIMAIRA(ギャラリーアセンス美術・大阪)
    CHIMAIRA(紀伊國屋画廊・東京)
  • 2007 Solo Exhibition(Mondo Bizzarro Gallery・イタリア)
    DIPTYCH(紀伊國屋画廊・東京)
    陶肌曜変―夜想ヴァンパイア展(パラボリカ‐ビス・東京)
  • 2010 PSYCHE(紀伊國屋画廊・東京)
  • 2011 JANUS(ギャラリーアセンス美術・大阪)
  • 2014 恋月姫人形写真展(パラボリカ‐ビス・東京)
  • 2015 婆娑羅―劇団☆新感線35周年記念写真展(博多阪急ミューズ・福岡) 婆娑羅―劇団☆新感線35周年記念写真展(なんばパークスホール・大阪) 婆娑羅―劇団☆新感線35周年記念写真展(紀伊國屋フォーラム・東京) reflection(富士フィルムフォトサロン・東京/大阪)
  • 2023 ELEMENTS(扇町ミュージアムキューブ02・大阪)

展覧会

  • 1993 GOOD ART 展(京都市美術館・京都)
  • 1995 Dance Macabre 展(San Antonio Museum of Art・アメリカ)
  • 2006 夜想耽美展(パラボリカ‐ビス・東京)
  • 2012 EXPANDED-野波浩トリビュート展(紀伊國屋画廊・東京) EXPANDED-野波浩トリビュート展(ギャラリーアセンス美術・大阪)
  • 2016 夜想髑髏展(パラボリカ‐ビス・東京) 夜想髑髏展(春秋山荘・京都)

その他多数

外部リンク

  • 野波浩オフィシャルブログ(editions-treville)
  • 野波浩オフィシャルサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集