鈴木功

曖昧さ回避 ベース奏者の「鈴木勲」とは別人です。
すずき いさお
鈴木 功
生年月日 1937年
出生地 日本の旗 日本 神奈川県
民族 日本人
職業 録音技師
ジャンル 映画
活動内容 1956年 松竹入社
主な作品
男はつらいよ』シリーズ
 
受賞
日本アカデミー賞
最優秀録音賞
第17回『息子』
優秀録音賞
第10回男はつらいよ 柴又より愛をこめて』『キネマの天地
第12回男はつらいよ 寅次郎物語』、『ダウンタウンヒーローズ
第15回男はつらいよ 寅次郎の告白』、『息子』
第20回学校II
その他の賞
日本映画テレビ技術協会賞
1987年男はつらいよ 知床慕情
1988年ダウンタウンヒーローズ
1992年『息子』
毎日映画コンクール
録音賞

1996年学校II
テンプレートを表示

鈴木 功(すずき いさお、1937年 - )は、日本録音技師神奈川県出身。日本映画テレビ録音協会会員。
1980年より山田洋次監督「男はつらいよ」シリーズの録音技師となる。

概暦

1937年神奈川県に生まれる。1956年松竹に入社し、松竹大船撮影所で録音助手となる。

担当作品

テレビ作品

映画作品

1940年代
  • 安恵重遠(1947)
  • 大村三郎(1948)
  • 神谷正和(1949)
1950年代
1960年代
  • 神谷正和(1960)
  • 大角正夫(1961)
  • 西崎英雄(1962)
  • 藤好昌生(1963)
  • 神保小四郎(1964)
  • 井上俊彦をはじめとする『東京オリンピック』録音グループ (1965)
  • 藤好昌生(1966)
  • 田中俊夫(1967)
  • 安田哲男、紅谷愃一(1968)
  • 西崎英雄(1969)
1970年代
  • 古山恒夫(1970)
  • 西崎英雄(1971)
  • 太田六敏(1972)
  • 杉浦喬(1973)
  • 西崎英雄(1974)
  • 久保田幸雄(1975)
  • 大橋鉄矢(1976)
  • 中村寛(1977)
  • 久保田幸雄(1978)
  • 吉田庄太郎(1979)
1980年代
  • 紅谷愃一(1980)
  • 吉田庄太郎(1981)
  • 橋本文雄、呂慶昌(1982)
  • 紅谷愃一(1983)
  • 高橋和久(1984)
  • 橋本文雄(1985)
  • 橋本文雄(1986)
  • 栗林豊彦(1987)
  • 辻井一郎(1988)
  • 横溝正俊、林昌平(1989)
1990年代
  • 西崎英雄(1990)
  • 堀内戦治(1991)
  • 本田孜(1992)
  • 堀池美夫、格畑學、橋本泰夫(1993)
  • 柿澤潔(1994)
  • 瀬川徹夫(1995)
  • 井上宗一、鈴木功(1996)
  • 林鑛一(1997)
  • 郡弘道(1998)
  • 橋本泰夫(1999)
2000年代
2010年代
2020年代
  • 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)