門真インターチェンジ

曖昧さ回避 この項目では、近畿自動車道のインターチェンジについて説明しています。第二京阪道路のインターチェンジについては「第二京阪門真インターチェンジ」をご覧ください。
門真インターチェンジ
案内板。
所属路線 E26 近畿自動車道
IC番号 3
料金所番号 24-054
本線標識の表記 門真 大東
起点からの距離 11.2 km(吹田IC/JCT起点)
守口JCT (3.3 km)
(1.5 km) 門真JCT
接続する一般道 大阪府道2号大阪中央環状線
供用開始日 1970年3月1日
通行台数 x台/日
所在地 571-0043
大阪府門真市桑才新町905-1
北緯34度43分38.57秒 東経135度34分58.06秒 / 北緯34.7273806度 東経135.5827944度 / 34.7273806; 135.5827944
備考 吹田方面出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示

門真インターチェンジ(かどまインターチェンジ)は、大阪府門真市近畿自動車道上にあるインターチェンジハーフインターチェンジと呼ばれるもので、吹田方面の入口と吹田方面からの出口しかない。吹田方面から門真市及び大東市への最寄りインターチェンジであり、松原方面は大東鶴見ICを利用することになる。

道路

接続する道路

料金所

入口

  • ブース数:2

出口

  • ETCフリーフローアンテナ

歴史

周辺

E26 近畿自動車道
(2-1)守口JCT - (3)門真IC - (3-1)門真JCT

関連項目

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
  • 西日本高速道路株式会社関西支社
  • 門真市