青函カップヨットレース

画像提供依頼:イベントの様子の画像提供をお願いします。2015年7月
青函カップヨットレース
Seikan cup yacht race 
{{{size}}}
画像をアップロード
正式名称 青函カップヨットレース
開催時期 7月20日前後の週末(クルーザー部門)
時期をずらしたその前後(ディンギー部門)
初回開催 1987年
会場 青森港函館港(クルーザー部門)
主催 青函カップヨットレース実行委員会
共催 JSAF加盟団体外洋津軽海峡
JSAF加盟団体外洋北海道
青森県セーリング連盟
北海道セーリング連盟
南北海道外洋帆走協会
青森セーリングクラブ
函館ヨット協会
合浦ヨットクラブ
協賛 みちのく銀行
公式サイト
備考
奇数年青森スタート、偶数年函館スタート(クルーザー部門)
テンプレートを表示

青函カップヨットレース(せいかんカップヨットレース)には、青函トンネル開通記念博覧会交流イベントとして創設された[1]津軽海峡を横断する外洋ヨットレースで、毎年7月20日の海の日前後の週末に開催され、函館港から青森港、又は青森港から函館港の約56海里(タイムリミットまでおよそ25時間)で競われる外洋帆走艇(クルーザー)部門のレースがある。開催以来、奇数年は青森スタート、偶数年は函館スタートである。近年の参加艇は、北海道東北、極東ロシアからなど。その他、開催時期を前後して、ディンギー部門のレース(一般)とディンギー部門のレース(ジュニア)がある。

沿革

(ここではクルーザー部門について記す。)

  • 1987年 - プレ大会実施。
  • 1988年7月 - 第1回開催(函館スタート)。
  • 2003年7月 - 第16回みちのく銀行青函カップヨットレースとして実施。
  • 2014年7月 - 第27回開催 参加艇はロシア艇3艇、小樽、室蘭、大洗、宮城を含む計24艇。

ディンギー部門の主な会場

函館七重浜沖、青森市浅虫沖、青森市造道沖など

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 青函カップヨットレース

関連項目

外部リンク

  • 青森セーリングクラブ
  • 第23回青函カップヨットレース
  • 表示
  • 編集